サイレントナイトのネタバレレビュー・内容・結末

『サイレントナイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とてもシンプルな展開のお話しだった。お父さんがギャングに復讐していく、準備万端で最終的に大ボス討伐やり遂げる。けれどすっきり解決ハッピーエンドにはならず、ずっと苦しい気持ちにさせられる。序盤の怪我に…

>>続きを読む

2021年のクリスマスイブ、妻サヤと幼い息子テイラーと庭で遊んでいたブライアンは、ギャング同士の銃撃戦に巻き込まれ、テイラーが流れ弾に当たり死亡する。怒りのあまり逃げたギャングを追うブライアンだった…

>>続きを読む

所々目がイッテタ👁️👁️

ギャングの抗争に巻き込まれ死んだ息子の仇を打つために準備して"kill them all"する話

ギャングのボスアホすぎん笑
あんな危機迫る状況でのんびり踊っとるのもツ…

>>続きを読む

予告の通りというか、そのまんま復讐劇。
喉を撃たれたことによって声が出せなくなってしまったから、劇中台詞はほとんどない。それでも息子を殺された男の覚悟はヒシヒシと伝わってきた。
アクションは爽快だっ…

>>続きを読む
主人公、椅子に縛り付けた敵に制圧されそうになるの流石に弱すぎん?wwwww

敵の男が、自分はコカインしか吸わないのに、女にはシャブを打って廃人にしていて、本当に最低だなと思いました。(歓喜)

声をなくした男の怒りの叫びが銃声となり、きよしこの夜、ギャングを皆殺し。

ギャングの抗争に巻き込まれ息子と自らの声を失ったパパ。声を失ったパパに息子との記憶にあるのは鮮明な映像と音声ではなく音…

>>続きを読む

こないだ鑑賞してきました🎬
ギャングの銃撃戦により息子を失い、自身も声帯を損傷した男の復讐劇。

主人公のブライアンにはジョエル・キナマン🙂
ほぼ声を出せない役なので、ひたすら表情と雰囲気で演技しま…

>>続きを読む

良い点
⚫︎アクションがかっこいい
⚫︎台詞がなくても心情が伝わるような演技がいい
⚫︎最後の手紙が良い

イマイチな点
⚫︎喋れなくなる必然性がよく分からなかった
⚫︎警察の人が最後バディ感を出し…

>>続きを読む

淡々とストイックに復讐に燃える男の作品
ほぼセリフはないので、不言実行というか生き様で語るタイプの復讐劇

ラストの手紙は感動的なんだけど、あまりにも奥さんが不憫過ぎないか〜〜〜???と思った
愛息…

>>続きを読む

ジョン・ウーはどうにも苦手で、迸るダサさを受け入れられないんだけど、この作品はセリフがないためにジョン・ウー的センスとバイオレンスアクションがビジュアルコミック的に純粋化されて楽しめた。
それでもや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事