無名の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『無名』に投稿された感想・評価

tao

taoの感想・評価

3.5
勉強が足りず前半完全に置いてきぼりだった。配信までに勉強して挑みたい。
ダブルのスーツや頭パーンや返り血など欲しいもの全てが詰まっていた。
時間軸はもう少し上手くやってもらえると良かった。
Naoco

Naocoの感想・評価

3.8

思ったよりヘンテコじゃなかった。
最初〜自分の無知のせいで何が起こってるのか理解できないのか…と思ったけど最後まで観たらそうでもなかった(笑

日本人役の俳優見たことないけど日本人だよなぁと思ったら…

>>続きを読む
8Niagara8

8Niagara8の感想・評価

3.6

印象的なショットが多くて、構図の作り方が好みだった。
トニーがひたすらかっこいいし、それだけに彼が出来る役の幅も広がってるのか狭まってるのか複雑な感情を抱く。
最終的にあのような結末にする、あるいは…

>>続きを読む
2

2の感想・評価

4.0
王一博があまりにも魅力的で3回観た、正直時系列バラバラが若干見づらいのと大事なシーンのセリフが3回観ても聞き取れなかったりと残念なところもちょこちょこ.....
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2024/05/03
大戦下の中国を舞台にしたスパイもの。中国映画を観ていくと、ゼロ年代以降でも満州事変や抗日戦線を題材とした作品に相当数出会うので、(時に国策の気配を感…

>>続きを読む
Nia

Niaの感想・評価

3.5

トニーさんとイボくんの映画、舞台は上海っぽいという薄い情報のみで行って後悔。日中戦争辺りの国民党、大日本帝国、共産党三つ巴の話かな?と思ってみていたら北京、重慶、満州をやたら強調してたのでもっと複雑…

>>続きを読む
君子

君子の感想・評価

3.8

時系列バラバラ系映画だった。ここまでスタイリッシュに美しく撮れてるんだから、ちゃんと時系列も分かりやすくしても良かったんじゃないか、ラストの弱さを隠したかったのかなと思う。(パンフに書いてあったけど…

>>続きを読む
鈴菜

鈴菜の感想・評価

-

ちょっと中国という国家に対する気持ちが微妙で中国映画を敬遠してました。どうせ日本を偏見たっぷりに描いてるのやろなとか思うと観る気にならなかった。そんな私が久々みた!よかった!
他の映画を観に行ったの…

>>続きを読む
最近この時代の映画が気になる、サタデーフィクションとか。
トニーレオンはかっこいい😎

凄い。ヤバい。
スパイ映画として私的ランキング上位ガンガン塗り替えた感ある。
鬼気迫るとか、張り詰めるとはこの空気の事だわ。
人間だけの世界でも、意思の強さや感情の濃度
描き出せる表現の境地はまだま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事