九十歳。何がめでたいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『九十歳。何がめでたい』に投稿された感想・評価

moco
3.4
長生きは大変だ
全てが面倒くさくなっても
世の中のことに怒ったり反応することが生きること
草笛光子キレイ品がある
とても見やすかった。疲れてる時に見れてよかった。
実年齢も90歳だから魅せられる正当性。

ステレオタイプの嫌気ではなく作家として伝える90歳の時代感が良かった。

大袈裟な演出は気に触るけど、それ故のポップさが維持する見やすさは楽しい。
Guest
4.0

これ実在のお話しなのね。凄く面白い。
皆さん素肌で出演されて素晴らしいです。
草笛光子さん年を取られてもお美しい。
令和の時代、昭和人は生きにくい世の中 ははは
これは昭和の人よりも平成以降の人達に…

>>続きを読む

めっちゃおもしろかった!
草笛光子さん、90歳なん!?すごいってなったし、佐藤愛子さんがまだ存命とは😲
原作おもしろそうやし早速ポチっとしました😊
言いたい放題の愛子先生(草笛光子)、色んな時代を生…

>>続きを読む

そつ無くサラッと観れる、裏を返せば何か引っかかるものが足りない。

すぐにパワハラだセクハラだと騒ぐ今の御時世をバッサリ斬り捨てる当時90歳の作者のエッセイが世間にウケたのは分かるが…

>>続きを読む
3.5
面白かった!
ミニ
3.4
軽く見れるが、元気もらえる。
みぃ
3.6

歳を取ったら‘はい’サヨウナラ 
用なし歳よりは静かに命つきるまで黙ってよう
言いたいことはテレビに向かって
作家佐藤は毎日うんざり
そんな時に来たのは崖っぷち編集者古川
エッセイ出しませんか!?

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事