ジョン・バティステ:アメリカン・シンフォニーに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ジョン・バティステ:アメリカン・シンフォニー』に投稿された感想・評価

Yuta

Yutaの感想・評価

3.4

オバマの2023年間ベストでひとつだけノーマークだったので鑑賞(オバマ夫妻の会社製作)。
彼が大量にグラミー獲った時も思ったが、才能溢れて人柄の素晴らしさも伝わるけど全然ささらない音楽(誰が聴いてい…

>>続きを読む
IK

IKの感想・評価

4.5
夜明け。家でくつろいでいる時の安らぎ、何かあるようで何もない初めてなのに身に覚えのある心地よさ。人であること。
Mitchan

Mitchanの感想・評価

5.0
クリスマスイブに鑑賞しました。。。
もう感動。。。

素晴らしい愛と芸術のドキュメンタリー!!

この方のことは知らなかったんですけど、とても見応えがありました。

カメラに映ってる人もすごいし、その人が奏でる音楽も、彼が抱えてる苦悩も、とてつもなく深い。それを見ているこちらは、いくらでも悲しん…

>>続きを読む
Hideaki

Hideakiの感想・評価

3.0

絶頂期に向かうジョン・バティステのキャリア、そしてカーネギーホールで上演するための新たな創作。枠にはまらない自由は発想は批判が付き纏い、和かな表の顔の裏に、病魔に襲われたパートナーに寄り添う憂いの表…

>>続きを読む
この映画で初めて知った。
ドキュメンタリーとは思えない映像の質感、カメラのより方、編集
ドキュメンタリー映画のイメージが変わった
kapo

kapoの感想・評価

3.8

パーソナルでエモーショナルに
編集されていて、
その揺らぎのカメラワークがとても良かった。
ソウル好きにはたまらないシーンとか
沢山あったし、
パートナーとの関係も素敵で、
数々の困難に向き合う姿は…

>>続きを読む

ジョンバティステという方を知らなかったのですが、何となく鑑賞。

白血病患者の恋人スレイカの運命も含めて、彼といった感じで、彼の活躍と並行してスレイカの闘病生活も描かれゆきます。

2人はお互いを尊…

>>続きを読む
onoyame

onoyameの感想・評価

-
新しい形のシンフォニーを完成させた新時代のマエストロの公私の一部。
kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

4.1

『ジョン・バティステ アメリカン・シンフォニー』(2023)
原題:American Symphony

作家である妻スレイカ・ジャワドがガンの治療に臨むなか、交響曲の作曲に取り組むミュージシャン、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品