パーマネント・バケーションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パーマネント・バケーション』に投稿された感想・評価

ジャームッシュのデビュー小品。後の作品にあるユーモアやとぼけたコメディ感覚はまだ感じさせず、全編一貫したクールでスタイリッシュなつくりだが、主人公とヒロインがまだ幼いといっていいほどの少年少女なので…

>>続きを読む
MURANO
3.6

台詞で語る通り、この映画はまさに“漂流”だ。

どこへ行くかわからない不思議な力がふらふらと揺れ動いている感じ、それがこの映画、そしてジャームッシュ作品の魅力である気がする。

卒業制作として作られ…

>>続きを読む
ひろ
3.5

監督・脚本ジム・ジャームッシュにより1980年に製作されたジャームッシュの処女作

ジャームッシュ作品は筋書きのない人間ドラマが多いけど、この作品はジャームッシュ作品の中でもなかなか難…

>>続きを読む

20歳の時にuplinkで観た
その時は全然わからなくて、オシャレな映画止まりだった
25歳になってもう一度観れば何かわかるんじゃないかと思っていたけれどなかなか難しい
理解度は多少深まったにせよ

>>続きを読む
自由奔放な人生生活とそれに見合った不確実性の不気味な音楽が雰囲気と合ってた

ただ車が奪われるところ以外対して面白いと思えなかった
めっちゃ歩くじゃん
2.5

多分ジム・ジャームッシュ監督をまだ理解できていないからか、伝えたいこともよく理解できなくて私にはこの評価。

おしゃれなのは伝わったけど、面白かったかと聞かれるとそうでもない。
ただ、一つのところに…

>>続きを読む

ジムジャームッシュの卒業制作であり
デビュー作

マニアックでプロっぽくないところを
許せるかどうかがカギ

ドップラー効果のシーンがすき

この作品の数年後に
あのサイコーな
ストレンジャーザンパ…

>>続きを読む
私にはまだまだわからない作品だったけど、主人公の行動はいけてるし僕の人生は永遠の休暇だとかかっこいい。
映像がおしゃれで後ろの不気味な音楽が引き込まれる感じでよかった

あなたにおすすめの記事