ジャームッシュのデビュー小品。後の作品にあるユーモアやとぼけたコメディ感覚はまだ感じさせず、全編一貫したクールでスタイリッシュなつくりだが、主人公とヒロインがまだ幼いといっていいほどの少年少女なので…
>>続きを読む台詞で語る通り、この映画はまさに“漂流”だ。
どこへ行くかわからない不思議な力がふらふらと揺れ動いている感じ、それがこの映画、そしてジャームッシュ作品の魅力である気がする。
卒業制作として作られ…
監督・脚本ジム・ジャームッシュにより1980年に製作されたジャームッシュの処女作
・
ジャームッシュ作品は筋書きのない人間ドラマが多いけど、この作品はジャームッシュ作品の中でもなかなか難…
20歳の時にuplinkで観た
その時は全然わからなくて、オシャレな映画止まりだった
25歳になってもう一度観れば何かわかるんじゃないかと思っていたけれどなかなか難しい
理解度は多少深まったにせよ
…
ポスターが気になり、
ジム・ジャームッシュ監督の作品を古いものから見てみたいと思いつき。
あらすじにも惹かれ、アウトサイダーとの出会いや若者の自分探し、なんかおもしろそうって気持ちで見始めまし…
「僕は立ったまま夢を見る」
ひとりでも生きていけるみたいな顔しているおとこのこをみるとこころがざわざわする、くるしくなる。おんなのこをみているとあんまりそうはならない、もっとそういうおんなのこをみ…
多分ジム・ジャームッシュ監督をまだ理解できていないからか、伝えたいこともよく理解できなくて私にはこの評価。
おしゃれなのは伝わったけど、面白かったかと聞かれるとそうでもない。
ただ、一つのところに…
© 1980 JIM JARMUSCH