マイノリティ・リポートのネタバレレビュー・内容・結末 - 48ページ目

『マイノリティ・リポート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

未来の話は凄いですね!!スリルがあるというか…

最後の最後で未来変わりましたね。
自分の力で未来は変えれるというのが改めて感じました!
ちょいちょいギャグですよね。優秀な人しれっと死んでしまったのが悲しい。

メモ
未来で人を殺すからって逮捕されそうになって、そのシステムを維持するために人を殺すやつごと討ち取る話

ストーリーもさることながら未来観がすごく興奮した。

虹彩のアドテクノロジーは今後必ず出てきそうだけど、
誰がどこにいるか把握させる監視社会はやだね。
いや店頭でいきなり名前呼ばれて話しかけられるの…

>>続きを読む

序盤はわりと退屈
途中ハラハラしたけど、
目を移植したくだりが長い

最後の方になるにつれて読めてきてしまうのが残念
あと、自分で未来を決めれるっていうセリフ
あがさの予知は完璧ではなく、本当はマイ…

>>続きを読む

超能力者を用いた犯罪予知システムの管理者が、主人公である部下を嵌めて自らの罪を隠蔽する話。私は「黒幕が誰か」とか、「この伏線にはどういう意味があるのか」などと考えずに映画を観るため、劇的な展開は楽し…

>>続きを読む

システムの結果を知ってる人間が未来を変えれるのは当たり前なので廃止になるわけがない笑笑

原作では、マイノリティリポートとして未来を変えたという予知の存在が露呈したがゆえに、マジョリティリポートに従…

>>続きを読む

展開にワクワクした。
実はこれは頭の中で、、、というオチを予想したけど。途中からやけにボヤけたりするのは伏線かなとも思ったが違うよう。そうしていたら詰め込み過ぎか。

近未来映画の2000年代の代表…

>>続きを読む
大落ちがまさかの犯行方法なんで知ってるの?っていうベタなやつだったのはちょっと笑った
アガサの演技が良かった。
アクションシーンはさすがトム・クルーズといったところ。
中盤のアガサが未来予知を利用して主人公を逃がす場面は面白い。
ラストは怒涛の展開。
面白かったーーー!
でも息子は普通に黒幕とかなく誘拐なのか…

あなたにおすすめの記事