WILLに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「WILL」に投稿された感想・評価

途中食べてたマックに触発されて、夕飯はマックです。
今年は東出作品とジビエです。
次回は刈り上げやめて、QBのおいちゃんに東出さんの写真みせます。
ladybird

ladybirdの感想・評価

5.0

正直なところ、東出昌大さんという人にいい印象は持っていなかった
一連の騒動のあとの東出さんを、宮地さんはどんなふうに見てたんだろうというのを見たいな、と思って観ました

宮地さんの視線はとても心地よ…

>>続きを読む

東出昌大のドキュメンタリーというよりは、彼というレンズを通して、狩猟とは何か、命とは何か、生きるとは何かを探っていく作品に見えた。

命に直接触れて生きている猟師の方々の中にも、それぞれの命への向き…

>>続きを読む
トヲル

トヲルの感想・評価

4.1
2024年 8作品目


これはめちゃくちゃいい作品でした。
MOROHA、福田村事件、と自分の影響受けたコトが次々でてくるのも何か縁を感じました。

俺はi aiのTシャツを着てる人にも気がついたぞー

待望の鑑賞。神作であった。 
SNSが原因で自殺する人も多い中で、世間から受けた負のエネルギーを山生活のエネルギーに全変換して前向きに悩み続けるでっくん。山生活の中で命のあり方について考え続けるでっ…

>>続きを読む
Judy

Judyの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「WILL」前情報なしで見ましたが、自分の中では「WILL」を”意志”という意味だと思っていましたが、終盤、東出自身が「自分が死を選んでしまった時、自分の映像を子供たちに残しておきたかった」と語り、…

>>続きを読む

ぼくの目に映ったのは、東出さんの生きる姿。
迷ったけど、「仕事つらいんだけど、映画見れてよかったです」と言った。
「がんばり過ぎないで、ぼちぼちでいって下さい。ぼちぼちで」と応えてくれた東出さんの声…

>>続きを読む

不倫スキャンダル後、マスコミやSNS上で散々たたかれ、離婚し、三人の子供とも離ればなれとなった東出昌大が抱える孤独と葛藤をまっすぐ見据えた、作り事が感じられないドキュメンタリー映画だった。
山中で狩…

>>続きを読む
mh82

mh82の感想・評価

4.5

決して山に住むことがえらい、かっこいいとは思ったりしないし、便利なことが悪いとは思わない。
私は何よりもだらだらしておやつ食べておいしいご飯を食べるのが最高に好き。
でも否定することはなくて、好きな…

>>続きを読む
MASSU

MASSUの感想・評価

4.2
ドキュメンタリーとしてよく出来ている
東出さんの魅力を引き出し、狩猟という行為を通して「生きる」ことの尊さを考えさせる映画

あなたにおすすめの記事