WILLの作品情報・感想・評価・動画配信

『WILL』に投稿された感想・評価

4.5

烏滸がましくも何度か似ていると言われたことがあり、以前から好きで応援している俳優、東出昌大。

宣伝を見た瞬間、映画館に行くと決めた。

最近、「生きるとは何かを考えさせられた」という表現をエンタメ…

>>続きを読む
M子
5.0

誇張ではなく、あっという間の140分だった。山に入り獲物を見つけては銃の引き金を引く東出氏はまさに狩人だ。まだ体温の残る獣を食肉にするべく捌いていく様は、ともすれば残酷かもしれないが、全ての人類は毎…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

東出昌大がどうだ、血が流れる、生き物の殺されるシーンがある、と公開前から観る観ないと賑やかだったこの作品は、観てしまえば「生きること、死ぬこと、生かされること」について考えがとまらなくなる問題提起作…

>>続きを読む

 上映後に東出昌大さんとエリザベス宮地監督さんの登壇有りの回を観てきました。
140分の作品は写真、映像、音楽、お芝居盛りだくさん。猟師について、食について考えさせられる作品でした。直視しづらいシー…

>>続きを読む

映画を観て、人間とは浅はかで傲慢で愛おしい生き物だと改めて思った。

人を批判していい人間なんていないし、批判されていい人間もいない。でもそれができない、理性を平和を保てないのは時にコントロールでき…

>>続きを読む

MOROHAの曲がかかるタイミングといい、ドキュメンタリー作品としてとても良かった。
生きる事と死ぬ事の意味等凄く考えさせられる。自分を含めて綺麗な部分しか見てない人って多いから、人間ってそんなに綺…

>>続きを読む
たか
4.0

 東出昌大に全く関心がないのに、何か惹かれるものがあり鑑賞。彼は生き続けるために、建前を脱ぎ捨てなくちゃならなかったのかもしれません。でも世間は建前と心中した者の方を評価するんでしょうね。
 建前を…

>>続きを読む
fuka
4.2
服部文祥の放つ言葉の重みと説得力が半端ない。人に殺させといて文句は言えないよなあ
tessei
4.2

『WILL』は俳優・東出昌大を一年間にわたって追ったドキュメンタリー作品。テーマは狩猟。

山に分け入り、獲物を追い、仕留め、解体し、食べる。その一連の行為を通じて、彼がどのように自然と向き合い、自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事