めちゃくちゃ上がる作品。
師弟もので、師匠もちゃんとダンスがうまいのも面白い。
去年のオリンピックでブレイキンの競技初めて観たけど、技術もさることながら表現力や情熱も必要だということを知ったので…
正直 言われるまで
「感嘆符を体現している〜?!」
ことに気が付いていなかった。
いや それまでが十分凄かったからさ。
あそこまでちゃんとダンスを見せてもらえるなんて嬉しい!
直向きな努力を肯定…
ブレイキンのスポ根もの。
話はど真ん中の王道だけど、どこまでもストレートで清々しく熱い仕上がり😆
傍若無人なボンボンのすげえやつがいて、補欠のような形で主人公が入り、腕をあげ、仲間との絆、コーチの…
ブレイクダンスのスポ根的映画としてとてもいい作品だった。ダンスが普通に凄い+効果音やキレのあるカメラアングルで見応え十分でかっこよすぎた。そう簡単に感嘆符!のメンバーになれる訳ではなく紆余曲折あるの…
>>続きを読む「悟空。リズムを」
ど正面な、青春コンテスト物語を、ブレイキングダンスで。ダンス凄かったら良いでしょ、て映画。うん、ダンス凄かったから良いよ。
今のヒントで、できるはず。ダンサーの大地はステージ…
ダンスがダサすぎ雑技団かよ、セットチープすぎとか思ってたのに気付いたら熱狂に引き込まれてた 最後仲間の技を出して勝つところとかアツすぎる 滅茶苦茶だけど熱気がある、中国という国っぽさなのかな 良かっ…
>>続きを読むおもろかった!
タイトル通り、ダンスにかける熱量がすごい!
恵まれず貧乏な状況から努力してトップに駆け上がるめちゃくちゃ王道な青春スポ根ストーリーだけど、主人公のひたむきなカッコ良さがいいし、最初は…
©Hangzhou Ruyi Film Co., Ltd.