ジャンプ、ダーリンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ジャンプ、ダーリン』に投稿された感想・評価

P

Pの感想・評価

4.3

そのままの自分でいることと、ありのままの自分になれる姿に変身すること。
どちらかではなく、どちらも必要なんだ。
心に穴の空いた祖母と孫が、共に選んだ姿とは。
彼らの心情を表した音楽も素晴らしい。
堂…

>>続きを読む
yuzu

yuzuの感想・評価

-

ドラァグクイーンというものが、みんなご存知!って前提で話進んでくんだけど、そんな一般的な単語なのか?HPにも何も解説ねえ笑
まあ映画観てればだいたいわかるから別に問題ないんだけど。
ウィキペディアに…

>>続きを読む

ううーん、期待しすぎたのかな?
正直、刺さらなかった…。
おばあちゃんの尊厳(?)もわかるけれどもあの最後は悲しい…と思ってしまったのでした。

ル・ポールのドラァグレースカナダS1のタイノミ・バン…

>>続きを読む
minamina

minaminaの感想・評価

4.0
これ観る1時間前に、ビヨンドユートピアを観ていたので、なんとも微妙な気分で鑑賞し始めたが、気分を切り替えて。

色々あるけど、何だかほんのり温かい気持ちに。
YAZ

YAZの感想・評価

3.9

ドラァグクイーンの観る

俳優からクイーンに転身した
ラッセル。夢諦めたのかと同
棲相手に責められ別れた彼は
一人暮らす祖母マーガレット
を数年ぶりに訪ねるがの話。
祖母役クロリス・リーチマン
の遺…

>>続きを読む
Risa

Risaの感想・評価

4.5

おもしろそ!と思って、ゴーストワールド見る前に。こっちの方がメインになっちゃったくらい面白かった。音楽とダンス最高だったな。すっごく短くテンポ速く感じたけどこのくらいだったから良いのかも。
2024…

>>続きを読む
mzk

mzkの感想・評価

2.5

ジャンプ、ダーリン

カナダ発のLGBT作品。ドラァグクイーンという日本ではそこまで馴染みのない職業という事もあって映画を通じて得る物が多く興味をそそられた。
無一文で行き場がなく祖母の家に転がり込…

>>続きを読む

祖母役クロリス・リーチマン最後の作品らしい。

ドラァグクイーンの心の葛藤と、彼と祖母との温かくもの悲しい物語。

元俳優でドラァグクイーンのラッセルが、恋人との関係に亀裂が生じ、行き場所のない彼は…

>>続きを読む

ラッセルの素の状態とドラァグクイーンの時が別人過ぎて…‼‼‼バッチリ濃いメイクして音楽に合わせて踊ってる姿がマジでカッコ良すぎた!
マーガレットお婆ちゃんとラッセルだけの話じゃなくて、お祖父ちゃんと…

>>続きを読む
Paula

Paulaの感想・評価

5.0

Hello everybody, I'm Cloris Leachman and I'm so happy to be here.
I mean, there. JUMP, DARLING. Wh…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事