まだ明日があるのネタバレレビュー・内容・結末

『まだ明日がある』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【ご注意】作品を観る前に読むと感動が薄れます。

随所にコメディタッチを交えながら深刻なテーマを描いていて名作といえる作品だった。
細かいことだが…イヴァーノは選挙に行かないのだろうか? マリーザや…

>>続きを読む

《イタリア🇮🇹映画祭2024》⑩

"今日じゃなくても...
まだ明日がある..."

作り方が上手で面白い👍
途中コメディーだったり、ミュージカルだったり
見始めはカール・デオドラ・ドライヤーの『…

>>続きを読む

【第69回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞 主演女優賞他全6部門受賞】
コメディエンヌとして人気のパオラ・コルテッレージの監督デビュー作。ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞では作品賞他全19ノミネート、主…

>>続きを読む
ミスリードの処理がちょっと雑で物語の流れに支障をきたしているし大傑作ではないが、あの爆発を中盤に入れて、最後群衆をああやって動かせるだけでも次回作が観たくなる。娘が到着したときの切り返しが最高だった。
皮肉のきいた笑いのセンスがキレキレで良かった。
ラストの娘から"用紙"を手渡されるところはもちろん泣いたし、その用紙の正体が分かってさらにグッときた

なるべく情報を入れないで観に行って欲しいし、ネタバレ踏む前に見て欲しい。笑

ラスト10分自分でも信じられないくらい泣いてたし、イタリアでのヒットはこの瞬間の共感にあるのだとしたら、私たちは世界ぐる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事