もしも徳川家康が総理大臣になったらの作品情報・感想・評価・動画配信

もしも徳川家康が総理大臣になったら2024年製作の映画)

上映日:2024年07月26日

製作国・地域:

上映時間:110分

配給:

3.4

あらすじ

『もしも徳川家康が総理大臣になったら』に投稿された感想・評価

3.6

偉人大集結
歴史を習い始めた息子たちが、
この人はこうだったあぁだったと豆知識を教えてくれました笑

キャストが豪華だった割には
地味な感じはありましたが
クスッと笑うシーンもあり
真面目もあり
評…

>>続きを読む
3.0
なんとなく見た。
偉人内閣の責任者の柴崎?って人は途中からどこいった?見逃しただけかな。
メッセージ性が途中から強くなったなぁって感じた。
つまらなくはなかった

メッセージ性強めな歴史SFコメディー
登場人物の心理描写とか考えず気楽に観る娯楽物

支持率高めな政権が誕生した今だから効く政治的なメッセージ性、世界で拡がるポピュリズムへの警鐘は考える上での導入に…

>>続きを読む
ヨナ
3.5
個人的に北条政子が雰囲気とかあってて好きだった
江口のりこは何やらせてもいいね
みんながそろってるシーンも圧巻、カッコいい
名俳優達は立ってるだけでも絵になる

何となくアマプラで見つけて見始めたけど、面白かった🌸
コロナ禍で混乱のさなか、総理大臣がお亡くなりになった結果、最新技術で過去の偉人をAIで蘇らせて政治やってもらおう!というストーリー
てっきり出て…

>>続きを読む
Y
3.5
大臣の人選をもうちょい考えれば悪くないかもしれないよね。みんな将軍級だとさ、ほら。

>
映画鑑賞メモ
20251026
>
_もしも徳川家康が総理大臣になったら
_Directed by Hideki Takeuchi
_娯楽★★☆☆☆
_前衛★★☆☆☆
_瀟洒☆☆☆☆☆
_感情☆…

>>続きを読む
Nove
3.8

コロナ禍の2020年、AIによる偉人内閣が誕生する。
もしあの時、これだけ大胆な政策を実施出来ていたのならば、今の日本も変わっていたかもしれない。
2030年頃には、現実的な話になっているかもしれな…

>>続きを読む
3.7
飛んで埼玉の監督作品
ほぼコメディー
だがしかし今の政治やら時代背景を痛烈に批判しており素晴らしい感性だと思う
コメディーなのにちょと感動してしまった(笑)
衣茉
2.0
もしも徳川家康が総理大臣になったら

タイムスリップものだったら面白かったかも

あなたにおすすめの記事