The Book of Clarence(原題)に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『The Book of Clarence(原題)』に投稿された感想・評価

angelica

angelicaの感想・評価

2.8

待ってた新作!
良かったところ
・オープニング掴みバッチリ
・イエスの使徒ならぬ舎弟www
・キャスト皆素敵。
  マカヴォイ★ピラト楽しそうwww
  カンバーバッチwww
・エルサレムでディ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

すげぇな。
めちゃ軽いのに重い。

ベネネ可愛さのあまり観たのにびっくりした。
犬

犬の感想・評価

3.2



西暦33年、エルサレム
多額の借金により窮地に立たされたクラレンスは、台頭する救世主の力を利用して成功への道を切り開こうとするが……



黒人たち

独特なノリ
音楽が変わってました

旅…

>>続きを読む
X

Xの感想・評価

3.5

普通に面白かった(笑)
イエスキリストを…というか聖書をこんな風に映画にできるのか!と驚きだった。
脚本が好き。
でも、この映画を観る前に聖書やイエスキリストについてのをざっと理解してないと面白いと…

>>続きを読む

「ブック・オブ・クラレンス 嘘つき救世主のキセキ」

西暦33年、イエス・キリストが救世主と崇められていた時代に、同じく救世主と崇められていたペテン師がいた…というお話。

「ジーザス・クライスト・…

>>続きを読む
Maiko

Maikoの感想・評価

3.8

一つの嘘が運命を大きく変えていく。

西暦33年、エルサレム。世渡り上手だが苦労人なクラレンスは、自分と家族のためにより良い生活を築き、自分が愛する女性に相応しい人間だと証明したかったのですが、多額…

>>続きを読む
Nacco

Naccoの感想・評価

-
歌は聴きなおそう
知らずに見始めたけれどD’Angeloの曲あった…!
けー

けーの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まだ余韻に浸り中です。

うん。めちゃくちゃボロ泣きました。いやでもそのボロ泣きゾーンにはいる手前にあんだけ大笑いさせられるとは....恐るべしベネディクト・カンバッチー氏の軽やかステップ。

ラキ…

>>続きを読む

途中喧嘩のシーンあたり寝かけたけどそれはつまらなかったわけではなく寝不足だっただけで。

ただ字幕なしで見たからおそらく100%は理解していない。

でもおもしろかった



Yorkdale Sh…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

こんなに宗教的な映画って全く知らなかったからちょっとびっくりした!序盤から中盤にかけては結構個人的に好きで楽しめたけど、最後の方はあまりにも痛々しいし宗教的でんーて感じ。これは信仰的に見る人を選ぶか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事