テレビで時代劇見てる時の高坂の反応面白い
まさかの
別にもタイムスリップした人がいたという展開に驚き
しかも有名俳優になっていたとはさらに
ラストの真剣での殺陣(アドリブ)は
カッコよくて感動し…
備忘録
2024.10.5 なんばパークスシネマで鑑賞。
「フォールガイ」、「カンフースタントマン/龍虎武師」がスタントマンへのラブレターとすれば、本作は時代劇へのラブレター。
ホントに素晴らし…
公開時評判が高かったのですが見逃していてアマプラにきていたので観賞。
設定は面白く作りて側の時代劇愛も感じられて良かったです。
タイムリープもので時間軸を行ったり来たりしてストーリーに絡んで来る…
観る前2時間越えか〜って思ったけどあっという間だった。おもしろかった!
主人公がタイムスリップしたなら当時敵だった相手もタイムスリップしてる可能性があったと…全然そこ考えてなかった笑。30年前に来…
面白かった。
冒頭が時代劇過ぎて見るのストップしようかと思ったけど、やめなくて良かった。笑
主演俳優の方、博多大吉さんに似てないか?笑
タイムスリップ後現代に馴染むのがだいぶ早くて笑えた。
最後…
武士がタイムスリップするという設定自体はベタだが、役者として活躍していくというストーリーは新鮮で面白かった。会津訛りや太刀の振舞が素晴らしく、ラストの真剣での勝負は本当に真剣を使っているかのような展…
>>続きを読むタイムスリップものっていっぱいあるけど、主人公の順応度合いがちょうど良かった。普通に食卓に混ざってるところとか。タイムスリップコメディはいつだって面白い。
でもそれだけではなく、最後の決闘の長い間み…
©2024 未来映画社