このレビューはネタバレを含みます
クレヨンしんちゃん&恐竜という好きなコンテンツの組み合わせだったので、ハードルを上げすぎてしまった。
私の中で恐竜は凶暴というイメージが強すぎて、ナナちゃんという存在を受け入れられなかった。人懐っ…
映画館で見るタイミングがなくて、配信サイトで視聴。
作中で1番成長したのはアンジェラちゃん。
彼女だけが夢にちゃんと向き合ってやりたいことを見つけられてた。他の新キャラや既存キャラの成長はあまり見つ…
このレビューはネタバレを含みます
他のクレしん映画に比べるとやや評価は落ちる。
ビリーが凶暴化したナナに責任を取るからと銃を向けるところや、最終的に正気を取り戻したナナがしんのすけを助けて死ぬのは個人的にはマイナス。落とし所を見つけ…
クレしん映画大好きだけど
1番ダメだったかも
まず恐竜のタッチが全然クレしんとあってない。
独特で魅力的なキャラクターが今回は全く出ない。
ギャグパートもビックリするほどおもろくない。
なんか世界…
8/5から勝手に始め劇場版クレヨンしんちゃんマラソンもいよいよ最後。あとは公開中のやつ見に行くだけ!!!
恐竜映画!
全く興味ない!!
ジュラシックパークも白目で見れるくらいには
興味ない!!!!…
このレビューはネタバレを含みます
配信で観ました。
『クレヨンしんちゃん』の映画はいくつか観ています。
好きな作品もありますが、あまり楽しめないこともあります。
特に好きなのは『ヘンダーランドの大冒険』や『オトナ帝国の逆襲』…
ビリーがナナに銃を向けるシーン突飛すぎて、凄く違和感あった。
自分の生み出した子供なんだし、ビリーのキャラ的にも、一瞬で殺す判断をするのは違和感がありまくりだった。
身を挺して守る方がしっくりくる。…
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2024