映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』に投稿された感想・評価

よし
3.0
2025年83本目
これもまぁまぁだったな。
いい話すぎてちょっとね。
売間久里代がセリフ付きで出演してたのは面白かった。
ゲストキャラは悪くない。
背景や恐竜たちのリアルな色調と、お馴染みのキャラたちの取り合わせが合ってないように感じられた。
泥酔しながら観るにはちょうどいいトーン。
オズワルド伊藤うまかった。
Kirocu
3.0

劇場版31作目。

前半はもろジュラシックパークな感じ。コップの水の振動は名シーンなんだな。

恐竜がでてきて子供たちが喜びそう。
最近の恐竜って毛が生えてるんだな。

感動さそうとする直截的な演出…

>>続きを読む
3.0
オマージュという名のパクリがすがすがしくて良き。
気になるところはいくつかあったので点数は低め。

「ドラえもん」映画の様な作品をクレヨンしんちゃんの映画で観ることになるとは…

ここまでストレートな感動と切なさを全面に出してる感じが、どこか違和感を感じてしまう。
でも、ちゃんと最後にはしんちゃん…

>>続きを読む

全部キレイにズレてる。そのズレにずっとモヤモヤしたままエンドロールに入った。基本クレしん映画に悪評価を付ける事は無いが付けるしかない。
あんな雑な終わり方にするのであれば最初から恐竜を題材にするなよ…

>>続きを読む
ロボットであのクオリティだったら最高

なんか映画感が足りない感じ
地上波で特別編みたいな感じならちょうどいい
今まで見たクレヨンしんちゃんの映画の中で一番微妙だったかも。
かなり微妙…

恐竜というモチーフを全くうまくいかしきれていない。
み
3.0

このレビューはネタバレを含みます

まさお君ダンスシーンが良すぎて巻き戻してしまった、

ナナがラスト死んじゃうのはまぁそうするしかないよなぁ、、、とも思いつつ辛い

あなたにおすすめの記事

似ている作品