ジョン・レノン 失われた週末の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 15ページ目

『ジョン・レノン 失われた週末』に投稿された感想・評価

あゆみ

あゆみの感想・評価

2.3
この“失われた週末”とはジョンとヨーコの週末ではなく、1人の若い女性の週末を奪った意味を指すべきだ。
オノ・ヨーコが魔女なのは周知の事実。だけど、ジョン・レノンにも責任はある。
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

ポールの脱退でビートルズが破綻した後、こんなに音楽活動も私生活も充実した豊かな時期がジョンにはあった。この時期に同棲していた女性メイ・パンが語る真実。ジョンの幸せそうな姿がアーカイブ映像や写真など…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.7

ジョン・レノンとオノ・ヨーコは1969年に結婚した。
しかし、不仲な時期が訪れ、2人の個人秘書でプロダクションのアシスタントを勤めていた、中国系アメリカ人のメイ・パン(当時23歳)にヨーコ(40歳)…

>>続きを読む

ジョンにとってメイ・パンはちょうどいい普通の女の子だった。周りの人たちがクレイジーすぎてそちら側に偏らないためのお薬みたいな役割だったのかな…と。物事は色々な角度から見るのが大切だと再認識したドキュ…

>>続きを読む
録

録の感想・評価

4.4

凄い、情報量

見てよかった
全てを鵜呑みにする訳でも無いけれど、とにかく、
ジョンは世界的なスーパースターで、
誰よりも人間らしく生きたのが分かった

1人では生きていけず、たくさんの人に支えられ…

>>続きを読む

メイ・パン側から描かれたジョンの「失われた週末」期のドキュメンタリー。時間をかけてとても丁寧に描かれており、初めて聞く新発見もたくさんある、とても興味深い作品になっている。

ここでのオノ・ヨーコは…

>>続きを読む
aya1101

aya1101の感想・評価

4.2

これはメイ・パンにとっての「真実の物語」であり、ジョンが語ったらまた違う物語になるのかもしれない。
でも、遺された膨大な写真に溢れる笑顔や、イラスト、ジュリアンのインタビューを見ていると、それは本当…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.0
知らないことばかりだった
より好きになった
中学で初めてビートルズにハマった時、もう死んでいるなんて理不尽じゃないかとやりどころのない悲しさ感じたりもした
oolongtea

oolongteaの感想・評価

4.6

ジョン・レノンとオノ・ヨーコの関係やビートルズの舞台裏はテレビや映画作品、配信で取り上げられたが、この作品はジョン・レノンとオノ・ヨーコの関係が悪化して別離期間、元秘書のメイ・パンとの関係がメイン。…

>>続きを読む

目の前でジョンに浮気を見せつけられプライドを傷つけられたヨーコは、ジョンと距離を置くことを決意するが、別れたくはない。
自分がいなくなったらまた浮気をするだろうと、監視・癒し役として秘書のメイ・パン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品