トラペジウムに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『トラペジウム』に投稿された感想・評価

産の光

産の光の感想・評価

3.5

やりたいことというか、企画性は面白いが実際の映画としては肉付けの雑さが目立つ。主人公は強迫観念じみたモチベーションを持っているが、そもそも彼女が何故そこまでアイドルになりたいのかについては「光る」の…

>>続きを読む
やなぎ

やなぎの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アイドルになるしかなかった主人公と、彼女の「東西南北」計画に巻き込まれた3人の友達による懺悔と再生の物語
主人公の東ゆうは、自分の名前「東」の他に北南西の三方角の高校生を集めてアイドルグループを結成…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この作品の原作をトップアイドルだった人が書いたことの凄みを感じた。
東がいうように「アイドルは最高なのに!!!」っていう気持ちも、他の3人がいうような「アイドルは楽しくない」や「普通の生活に戻りたい…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

3.5

主人公がリアリスト過ぎて周りの人間の気持ち考えてない場面が多く、見る人次第ではだいぶモヤモヤするだろうなーと
ただ良く言えばこういうアイドル作品にありがちな主人公のキャラの薄さをカバー出来ていました…

>>続きを読む

Clover Worksさんの作画が大好きです!これをみたきっかけも制作会社さんだったので期待以上でした、主人公の独りよがりなところが自分が学生だった頃に少し当てはまっていて共感できるとこがあり,人…

>>続きを読む

好きな人は本当に好きな映画だと思う。

ただ、個人的には期待値が高かったのもあってあまり刺さらなかった。特にギスギスシーンを期待して見に行ったことも相まって、そこで不穏なシーン止まっちゃうの?みたい…

>>続きを読む
2号

2号の感想・評価

4.1
スマホに映し出された星空のようにフェイクな存在も真実に至ろうとする意志があればそれは確かに光るし、実際光ってるところを見た。トラペジウムはそういう話であり、俺は真実を目指すフェイク野郎が好きです。

元乃木坂46高山一実さんの原作で、しかもアイドルを題材にした作品ということで、ずっとずっと観るのを楽しみにしてました♩

女性アイドルの女の子ファンは、応援したいって気持ちはもちろん、彼女たちに憧れ…

>>続きを読む
と

との感想・評価

3.6

女の子目線のアイドルへの憧れが表現されてた。アイドルは光でありスーパースターであり天使

東ゆうの暴走感と、主役の割に凄い表情してて面白い作品だなと思った。理想と現実は違うよね。東西南北意外とすぐ売…

>>続きを読む
まま

ままの感想・評価

4.0
収集つくんかハラハラしたけどいい感じに終わって良かった
蘭子おおぉ

あなたにおすすめの記事

似ている作品