
これぞ大団円!
1〜3のような派手さとワクワク感はあまりないが家族愛と友情とブラックユーモアが詰められてて飽きることなく楽しく観れました。
独身生活の渇望、英雄として扱われることの違和感、かつての畏…
一応制作時点のラストとしてはいい終わり方
5の内容をどうするのかがちょっと気になる笑
今作では自分が存在してないパラレルワールドに行くんだけど、僕も一日で良いからそういう世界には行ってみたい笑笑
プ…
712
ーーーーー
失ってから気づく今ある幸せという感じのテーマが伝わってくる。
子ができてからというもの、毎日繰り返しのルーティンに飽き飽きしているシュレックが、ただの怪物だった頃に戻りたいと願…
フィオナの一言一言が、きついこと言ってても女性特有の柔らかい声で暖かくて心に残る。
藤原紀香さんの声質って、唯一無二のパワーがあるなぁと思う。
「今日1番良かったことを言ってもええか、君と恋に落ちれ…
家族が増え、毎日自由の効かない生活を送るシュレック。ふとした事である契約を結んでしまう。
失って気づく、家族や友の大切さ。シュレックシリーズには毎回大切なことをおしえてもらえます、、
別の世界線で…
何気ない毎日って、ふと退屈に感じることがあるけど、それがどれだけ幸せなことかって、失ってみないと気づけないのかも。
本作ではシュレックが昔の自分に戻りたくて、今の生活をなかったことにしちゃうけど、そ…
フィオナと3人の子供たちと幸せに暮らしていたシュレックですが、育児などの日課に追われて似たような毎日を過ごすのに飽き飽きしており、あのころの自由で怖がられていた一人暮らしの生活を懐かしく思っていまし…
>>続きを読む