シビル・ウォー アメリカ最後の日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』に投稿された感想・評価

A24だし、どうにも見る気になれなかったけど、良い意味でも悪い意味でも今見ておくべき作品であることはフォロワーさんのレビューで分かる。
巨大スクリーンで見れるところがもう無いかと思ってたが、六本木な…

>>続きを読む
ぽう
3.6

アレックス・ガーランド作で初めておもしろい(は語弊あるか)と思った

紛争に銃じゃなくカメラを持って突っ込んでいくうち
だんだん恐怖感が麻痺しちゃってるの

無音、音楽だけ、銃声だけ、とパターン変え…

>>続きを読む
2.1

なんで内戦になってるのか、どういう勢力がどういう目的でどういう勢力と対立しているのか、なぜ大統領を始末して終わりなのか、よくわからなかった。
なんかよーわからん写真家のなんかよーわからん写真展でなん…

>>続きを読む
3.7

もしもアメリカで内戦が起きたら?という設定の作品で、戦場ジャーナリストの視点で進みます。
派手なグロテスク描写は少ないと思いますが、つい今まで行きていた人々の命が一瞬で奪われたり、殺す方も妙に冷静だ…

>>続きを読む
3.7

アメリカで内戦が起きたら?…を戦場カメラマンの目線で描いた作品。本当にありえそうだから怖い。
アレックス・ガーランド監督らしさが光る秀作でした。
ハリウッド大作とは違い派手さは控えめで、A24らしい…

>>続きを読む
amy
3.8
キルスティンダンストを久々観れてよかったなー映像も好み。

しかしメインビジュアルとの印象が違いすぎる!パニック映画かと思ったらジャーナリストの話でした。
Tung
4.4

最近みた中でも一番凄かった…
ありきたりな戦争ものかと思いきや、ジャーナリスト目線のストーリーは新鮮だった
戦争の生々しさやグロさがしっかり描かれていてちゃんと怖かったし、映像や音楽の使い方が痺れた…

>>続きを読む

アメリカが内戦により、政府が転覆間近という世界。
そんな中、3人のフォトジャーナリストが大統領へのインタビューを行うためにDCを目指す・・・

題名から戦闘中心の物語かと思いきや、戦闘というより、人…

>>続きを読む
「平和な光景は苦手だ
俺たちはすぐ飽きる」

今のアメリカを最高に皮肉ってた

あなたにおすすめの記事