愛はステロイドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『愛はステロイド』に投稿された感想・評価

予告から感じたぶっ飛び具合は終盤の展開だけで、後は罪を犯した者が色々言い訳しながら隠蔽しようとする話ですかね。

終盤はちょっとイカれてて良かったのですが、あんな筋肉はまああまり興味ない世界なので。
3.0
新感覚クィア作品というところだと思うんだけど、あまり自分にはハマらなかった。

クィアの文脈においてのボディビルダーって何を意味するのか知りたい。

字幕翻訳:佐藤恵子

2025-202-197
隼也
2.6

【卵の黄身を抜いてくれるなら誰でもいいのね!】

面白さ・・・2.3
ストーリー(構成)・・・2.5
演技力・・・2.9
好み・・・2.1
その他・・・3.2

田舎村のジムでバイトする主人公が、…

>>続きを読む

テーマは「愛と自業自得」かな?
お話の組み立てが荒い気もするがけっこう面白かった。

いろんな映画から設定やら展開やら引っ張ってきたようで、あちこちに既視感があるけども、主人公ふたりの性質の妙で走り…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

メインキャラクターが同性愛者や女性ボディビルダーだったりして、多様性に寛容なのかなと思っていたが裏切られた気がする。同性愛者たちが犯罪者で、女性ボディビルダーは異常者扱い。
愛の力で持っていく映画。
確かに心象風景を現実の出来事のように見せるマジックリアリズム的な表現は面白くはあるけど。
愛ってそんなに万能なのかね。

このレビューはネタバレを含みます

おもしろいと言えばおもしろいが、もっとおもしろくなりそうな気がした。軸がはっきりしないというか、フックが効いてないような

流行ってるもん集めて作りましたって感じもする。筋トレとか同性愛とか80年代…

>>続きを読む
2.5
あの部分は
必要だったかA24だからか

普通にドラマサスペンスフルで展開が気になった
予備知識なしで挑んだため、前半怒涛のエロ描写に圧倒されっぱなしだった。友達と見るには少し気まずい。
主役の顔がおしゃれ。喫煙姿が様になる。
ジャッキーと豆の木エンド。何?
3.0

やたら高評価だけどそこまで良くもなく、かといって特別悪いわけでもない、極めて「凡庸」な作品だと思った
キャメラもやたらとアップを多用していて、めちゃくちゃ窮屈な映画だった
『チタン』といい『マキシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事