ただ、愛を選ぶことの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ただ、愛を選ぶこと』に投稿された感想・評価

3.0

ずっと観たかったやつ配信始まった!
と子供不在の夜にワインちびちび楽しみに鑑賞☺︎

うーーん。思ってた感じと少し違いました

マリアの撮る写真は全部素敵で一家の大黒柱だったのが伺える

このお父ち…

>>続きを読む
2.5

あんまり手放しで美談とは思えない話だったな…

信念を持って自給自足&ホームスクーリングしてるのかと思ったら、精神的支柱も大黒柱も奥さんの方で、奥さんがいなくなったら瓦解する程度の信念だった。
ほぼ…

>>続きを読む
妻であり母の喪失からそれぞれ5人が前に進んでいく様を描いてい。人間よりも自然ばかり見てしまう。ほんとうに美しい。
Brown
4.8
嗚咽した
とにかく美しいくて、素晴らしい映像だった
しばらく立ち上がれなかった
映画というよりも、ドキュメント映像として
本当に素晴らしいものをみせていただいた
こう
3.6

最愛の母を亡くしそれでも前を向き生き続ける難しさと息苦しさ、
今までの生活を維持させようとも、もがき続ける父の葛藤、
最初は戸惑いながらも新たな環境で成長していく子ども、
血縁の家族を亡くし、居場所…

>>続きを読む
nuk
-
それぞれの優しさ、葛藤、絆が交錯する映画でした。現実と理想の間で、それでもありたい姿を見つめて進むこの家族に幸せがあることを祈るばかりです。
3.8
マリアさえおってくれたらと思うな。
子供たちは強くてどんどん前に進むのに、大人ばっかり立ち止まってしまって。
花椒
4.1

ノルウェー人女性とイギリス人男性が4人の子供と共にノルウェーの田舎でほぼ自給自足の生活をする。
経済的には豊かとは言えないが、家族で幸せに暮らしている。

しかし母親は病で亡くなり、生活は一変する……

>>続きを読む
N
-
リアル版おおかみこどもの雨と雪って感じかな
自然が眼福でした
3.5

うーんだった
母親の死という喪失で何を失ったかがいまいち表現しきれていないと感じた。生前に母親と家族がどう接して、家族の中でどんな役割をはたしていたかが見え辛いから、その喪失も伝わりにくいと。ドキュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事