水深ゼロメートルからの作品情報・感想・評価・動画配信

『水深ゼロメートルから』に投稿された感想・評価

-

よき
ジェンダーも絡んだ
シスターフッドの始まりを感じさせられる
プールというジェンダー問題がわんさかある場所ってのもいい

自分の高校時代は体育の授業では水泳は選択式で男女ともに参加者が少なかった…

>>続きを読む
10代の女性の等身大なリアルが描かれているんだろうなってのは分かった。

高校演劇が原作のほぼワンシチュエーション低予算映画。女子高生同士の会話劇で、成長の過程における「女」の受容の仕方は人によって色々差がある、というような内容。終盤の明確なきっかけがなくとも心が切り替わ…

>>続きを読む
nb_215
3.5

アルプススタンドと続けて見て、どちらも好きだった。
その反面、演劇の観客と舞台をつくるからできる面白さはあるなあ、と思った。クスッと笑えるような場面はチラホラくぐもった笑い声が聞こえてきて、会場の知…

>>続きを読む
2.5

301.3211

女だからしょうがないじゃない

補習としてプール掃除に集められた女子高生の群像劇。高校演劇が原作とあり、演劇らしさを巧みに残しており、後半、各登場人物の内面が炙り出されていく所も…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

野球部マネの面接に落ちたってセリフでキャラの理解度がとてつもなく上がった。

ココロは女ってしっかりとした観点で初めて容姿や諸々のジャッジをされて結果面接に落ちて、自分が女だからそのフィールドだけで…

>>続きを読む
シル
3.3

話とは関係ないけど、流石に気になったので一言。掃き掃除は端から順にやってくもんだろ!と思わず突っ込みたくなるくらいには掃除が下手くそ。

所々、小っ恥ずかしくなってしまいましたが、男女の違いがはっき…

>>続きを読む
neo52
3.0
このレビューはネタバレを含みます
めちゃ好きなテイストなのに惜しい。
なにかが足りずに個人的評価下がる。
2.8

四国地区高等学校演劇研究大会で最優秀賞を受賞した徳島市立高等学校の同名舞台劇を映画化。
夏休み、女子高生2人が補習として、水が抜かれたプールの掃除をさせられ、これに水泳部の新旧部長2人が加わり4人で…

>>続きを読む

全く合わなかった。
終始退屈。

原作が、高校の演劇らしいけど本当に申し訳ない言い方をするけど"映画"向きではないと思う。
台詞回しも劇っぽいし、特に何も起こらないし。
補習に集められた彼女らそれぞ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事