水深ゼロメートルからに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『水深ゼロメートルから』に投稿された感想・評価

今回の山下敦弘監督作品は刺さらなかった。全体的に台詞の言い回しが好みじゃなく、言わされてる感があり自然な演技に感じられなかった。
女だからとか女なのにとかめっちゃジェンダー規範を題材にしてる。
ラス…

>>続きを読む
がが
3.4
補習のプール掃除中の会話に焦点を当てるのが面白い

どこかに分かりやすい展開を求めてしまった
終わってからエンドロールになっていきなりなんか胸にきた。
ラストかっこいい
もこ
3.2

無邪気を装った悪意がめちゃくちゃ気持ち悪い🫠
でも女子高生ってこんなだった気もする。

ココロちゃんはあれか。
どうせあなたは女の子なんだから、◯◯にしといたらいいんだよ
っていう諦め構文で育って来…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

──私たちは、水のないプールでもがいた。

砂が積もり、乾いたプール。
女子高生4人は、愚痴や悩みを吐き出しながら、ホウキを片手に掃除を始める。

この作品の根幹にあるのは「男女」というテーマ。
「…

>>続きを読む
なお
3.6

プールと生理とジェンダーギャップ
寛容性と受容と和解についての話
ラストカットがカッコイイ!!
切れ味が最高だ!これが青春だ!
話が通じない体育教師のリアリティ
話聞けよ!って気持ちと、うるせーよ!…

>>続きを読む
nb_215
3.5

アルプススタンドと続けて見て、どちらも好きだった。
その反面、演劇の観客と舞台をつくるからできる面白さはあるなあ、と思った。クスッと笑えるような場面はチラホラくぐもった笑い声が聞こえてきて、会場の知…

>>続きを読む
シル
3.3

話とは関係ないけど、流石に気になったので一言。掃き掃除は端から順にやってくもんだろ!と思わず突っ込みたくなるくらいには掃除が下手くそ。

所々、小っ恥ずかしくなってしまいましたが、男女の違いがはっき…

>>続きを読む
anna
3.4
言いたい事を言える人と言えない人。

言ってもどこかスッキリしないし。

先生も何も言えない世界観の中でもどかしく生きてるんだなあ。


2025年/234本目
みか
3.6

このレビューはネタバレを含みます

「女なのにさ、メークしてないとかありえんやん。言い訳して、女磨きサボって、男敵視して。女の負け組やん。結局可愛かったら愛してもらえるし、選んでもらえるし、守ってもらえる。いいなぁブスは楽で。素の自分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事