KNEECAP/ニーキャップに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『KNEECAP/ニーキャップ』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アイルランドの歴史や社会背景をしっかり学んで観た方が楽しめると思う
教養がないので楽しめた度は6割くらい

ラリったときに世界がストップモーションのクレイアニメになるのが可愛かった
ポップな演出が光…

>>続きを読む
3.0
本人達だったの?!演技うますぎません?

父親がライブ会場に入っていくところから、ライブしている様子までのシーンがめちゃくちゃワクワクした!
2877
3.0
言葉は自由へ導く弾丸

言語を守る闘いにもいろんな手段があるんやな
ベルファストそんなに反抗勢力強くて警察と争ってんのか



おしりで誰か分かったなんてさすが奥さん

良かったー!
アイルランド語のラップ知らなかったなぁ
そして言語の法制化とか思った以上に歴史的背景があってそれに対する反抗という、これぞヒップホップを体現してた

ユーモアのある笑いどころが多くて楽…

>>続きを読む
銀二
2.9
音楽と色に勢いがあってよかった。
ラップ上手い。
原住民の言語が今もまだ失われ続けている事を知っただけでも見た価値がある。
T3F3
2.5

このレビューはネタバレを含みます

言語を奪われる危機に声を上げること と その言葉での音楽活動がお話としてうまく出来ていると思います

英国内の植民地の歴史や文化が分かればもっと面白いんだろうなと思う

レンジャー?のバトンを奪って…

>>続きを読む
yuzame
3.0

凄くポップでアガる作品だった。

きっちり政治的なのに、肩の力が抜けてて。
「ちゃんとしてなくったって、
言いたい事は言っていい」

「お前が言うな」とか言われる筋合いはない。

若者2人と中年1人…

>>続きを読む
3.0
虚実入り混じり、ここは虚であってくれな部分も多いが、やはり胸を打つ
最後父にニーキャップで救われるのはやりすぎだが…

ファスベンダー、もうすぐソダーバーグのやつも公開やし、仕事はしてんのや
3.0
思てたんとちゃうかった、、、
ニーキャップだけでも予習してから見に行けばよかったよぉぉ、、、
前情報入れずに見に行ったから実在のアーティストとは知らなかったし、まさかの本人。
3.0

映画では久しく目にしなかった北アイルランドがヒップホップコメディで帰ってきた、という印象の映画です。

面白かったですし、想像で言えば今の北アイルランドの社会構造がうまく人物配置に生かされています。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事