KNEECAP/ニーキャップに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『KNEECAP/ニーキャップ』に投稿された感想・評価

4.3

お気に入りの音楽映画がまた一つ増えた。
最近の音楽業界には、ヒットの公式を当てはめてAIに作らせた様な曲が溢れているけれど、かつてのJAZZやパンクやヒップホップは、社会への怒りや日常的に湧き起こる…

>>続きを読む
刺さる!!

アーティスト×ドラッグはもう飽き飽きしてたのだが、お国柄×音楽×本人のトリプルパンチ👊が見事!!✨️
忖度無しの母国語ラップが熱かった‼️🎶
5.0
シネマカリテにて。
帰りに我慢できなくてその足でイヤホン買った
KBD
4.1
色々、すげえ。
色々、熱い。

RAPやってる人間として観て本当に良かった。

ただ、社会背景それなり難しいのでちょい予習して観てもらった方がいいかも。
nicco
4.7

美しい映像と美しくない日常。

誰かに押し付けられた言葉と魂から溢れる言葉。

権力への抵抗。
文化によるリベリオン。
アイルランドの伝統。

Every story about Belfast s…

>>続きを読む
木尾
4.2

そんなに数観てないのもあるけど今のところ今年映画館で観た映画の中で上位だったかな

社会問題を取り上げつつ、シンプルにストーリーが面白くて、編集やショットも凄く巧みで、グラフィティなどヒップホップカ…

>>続きを読む
4.5

北アイルランドのベルファスト出身のヒップホップユニット「KNEECAP」が自ら本人役で演じる半自伝的映画♪

コーチェラで「フリー、パレスチナ!!」とパフォーマンスした彼らのブレの無さが良くわかる。…

>>続きを読む
ALmore
5.0
刺さりまくった。

学校に808あるとか神展開!

HIPHOPの新たなバイブル的な傑作

最高!
ことばを通じて現実を編集する、ということに真摯な映画で良かった
4.7

北アイルランドでヤクの売人と教師がアイルランド語でラップを始める話。

なんかややこしいまとめだけど、政治とラップが上手く絡んでるのが大事なのでご容赦ください。

北アイルランドのベルファスト出身の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事