わたしの心のなかに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『わたしの心のなか』に投稿された感想・評価

ポチ
4.5

脳性まひの少女は、話せないだけで心の中は普通の小学生6年生( ˊᵕˋ*)
歩けないし、思う様に手も動かせない……
だからって、知識や能力が劣っているって大人に決め付けられるのは違うっ!!

母親の子…

>>続きを読む
桜
5.0

メロディを演じるフィービー=レイ・テイラー自身が脳性麻痺を抱えているそう。

普通学級で授業を受けたら、仲間外れにされる現実。
『ママに言われたから』
という理由で仲良くするのが酷。

周りの人達が…

>>続きを読む
”STOP(止まって)〟

Live Alone
https://youtu.be/Kn54goSyKGA

5体満足に産まれてこれた事がどれだけ幸せな事か思い知らせるストーリーだった。
自分は少し怪我や病気になったぐらいでも、元気を無くすのに、全身麻痺になったら
生きてる意味あるのかなって思うと思う。
で…

>>続きを読む
Yuta
4.5

このレビューはネタバレを含みます

今後の課題を含めながらのエンディング良かったです。最後のメロディちゃんのクラスメイトへのメッセージ、心にずしっときました。こういう作品こそ、皆が見れるといいんですが。トランプ政権の教育予算削減、影響…

>>続きを読む
4.1

このレビューはネタバレを含みます

全国大会にはいけず、クラスの皆から愛される存在にはまだなってなくて完全なハッピーエンドではないけど、教室に残って学び続けることをメロディが自分のために自分で決断したことが最高のエンディングだと思った。
ma
4.3
メロディの心から喋りたい気持ちがすごく伝わってきた。

機械を手にいれてお父さんにメッセージを伝えた時、わたしもうるっときた。
ある意味、ここで初めて娘の言葉や気持ちを聞いたようなもんだもんな。
Haruki
4.3

自分の声で話せない脳性まひの少女が自分の思いや可能性を信じてひた進む姿を、周りの人々との関係を絡めて描いたドラマ作品。

自分の気持ちや"言葉"を聞いてほしいと願うメロディの踠きには胸を締めつけられ…

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

障害を抱えた子


親はあなたを守らないといけないと思っている。それだけ
ふこうへいだ?そうね

メロディーの声よ
やっと言いたいことが言えるのね

綺麗な声だ。いい声だ
4.3

六年生の女の子のリアルな喋りたい、伝えたい、知ってほしい、もどかしいが痛いほど伝わってきてほろりとした
クイズ大会で優勝してクラスメイトに一目置かれ、障害を理解してくれたローズと大親友になるみたいな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事