プレゼンス 存在の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プレゼンス 存在』に投稿された感想・評価

【レビュー執筆記事】
https://cula.jp/2025/03/07/presence-review/

---

今作は、ある独創的な視点を採用している。観客である我々は、幽霊のようなとある…

>>続きを読む
2.9

霊とかそういう話。
悪い話じゃないんだけど結局面白ポイントはどこ?あのネタバレか?実際にあったら怖いんだろうけど、自分にはそういうのなさそうなのでよく分かりません🤷🏻貴重な時間を割いてまで観るべきだ…

>>続きを読む
3.0

2024年 アメリカ映画
PG-12

【映画.com解説より】
「トラフィック」や「オーシャンズ」シリーズ、「コンテイジョン」で知られるスティーブン・ソダーバーグ監督が、ある屋敷に引っ越してきた一…

>>続きを読む
全然怖くない
tomomo
3.5
クロエ役の子、目をひくなあと思っていたら『バッド・ジーニアス(リメイク)』の子かぁ。やっぱり魅力的、いいね!
ありふれた霊媒ものじゃなくて、捻りが効いてた。
クスリが蔓延してるんだなぁと…
登場人物の背景や関係性の描きかたが表層的な印象を受けた。

人間ドラマをもっと観たかったな。

なお怖くはない!
思惟
-

ソダーバーグ監督&撮影で、脚本はデヴィッド・コープ。2人は新作『ブラックバッグ』でもタッグを組んでいる。
VRゲームのような(やったことない)幽霊視点でのワンシークエンス・ワンカット撮影が売りの作品…

>>続きを読む
aopon
3.0
家系スリラーでそれなりに楽しめた。
薄気味悪いのがいい。

あなたにおすすめの記事