プレゼンス 存在の作品情報・感想・評価・動画配信

『プレゼンス 存在』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます


 え!ちょっと待って😲
 このオチって、いまボクが思ってることで合ってるの?😂
 2つほど感想をグクってみたけど……たまたまなのかどっちも「え、そうなん?ソレ違うくね?🤔」だったんで。
 以下、ネ…

>>続きを読む

POV(一人称視点)のホラーというのは、もはやさほど珍しいものでもなくなってしまった。
が、その視点の主が幽霊というのはアイデアとしては面白い。
怯える側の狭い視点に対し、脅かす側の視点とはどういう…

>>続きを読む
2.8
全編通して幽霊視点なのは斬新だが、イメージしていた幽霊視点じゃなかったのが残念。
ストーリーもイマイチわからなかった。
幽霊の視点から、撮影されています。そのせいか、怖さは全くありません。興味深い取り組みだったとは思いますが、映画としてはおもしろくなかったです。
田中
3.1
このレビューはネタバレを含みます
幽霊(的ななにか)の視点で進んでいくのはおもしろかった!が、やや退屈気味。あと、あんなに精神的に参っててもセックスに溺れられるんか~いすぎて、プレゼンス側に同情

とある一軒家に引っ越してきたペイン一家。その家には幽霊がおり…

全編幽霊視点で話が進む、変わった心霊ホラー👻
僕が大好きな「ア・ゴースト・ストーリー」って映画に似ています。

幽霊視点と言うことで…

>>続きを読む
TAKA
3.6

🔥ソダーバーグ監督初のホラーは地味~地味~でも最後まで見れちゃう不思議😋

脚本が新作【ジェラシック・ワールド】のデビッド・コープと興味深い布陣。

新居に越してきたある家族を幽霊目線で描いたという…

>>続きを読む
pon
3.2
記録
chiro
-
2025:213本目

視点・ストーリー・雰囲気
どれもとても良かったです
説明はなくても映像と想像で理解できる
見やすい作品でした
komono
4.0

新しい家に引っ越してきた一家。“それ”は、彼らが来る前からそこにいて、家族の秘密を目撃する……
監督であるスティーヴン・ソダーバーグが撮影監督を務めた作品。全編幽霊目線であるのが特徴。
ミラーレス一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事