まさにオールスター!フェス最終日メインステージのオオトリを集めたかのようなメンバーをスタジオに缶詰にした意味のわからない一夜の話。なんちゅう夜や。
リアルに聞いてた世代ではないのでディテールはわか…
当たり前かもしれないけど、それでもよくぞこんなに鮮明な映像が残っていたなぁ、と感動。
全員が一堂に介するAMA当日の夜に収録したという話は知っていたけど、それでもこんなに大変だったとは。。。
ボ…
We are the Worldがどのように誕生したのかを0から100まで知ることができるドキュメンタリー。ライオネルリッチーなど参加した本人たちが語り手になってるから、ぶっちゃけの話とかも聞けて嬉…
>>続きを読む配信された時に見ようと思っていたのに、なかなか見ずに、今ボブディランを見てみたいという、ちょっとよこしまな思いから。
マイケルジャクソンは、生きていた時から伝説みたいな人だったけど、あんなに柔らか…
2024 年製作の音楽ドキュメンタリー。
1985年にエチオピアの飢餓、貧困問題解消を目的にチャリティーソングとして企画された「We are the world」。ある程度の年齢の方ならよくご存知の…