久しぶりの台湾映画。フランス映画を見てもフランスに行きたいとはならないけど、台湾映画を見ると台湾に行きたくなる。
ハオにイライラしまくる、まぁ粘着ストーカー男の演技が上手いということですが。竹内…
長回し長回し長回し…
たまに光の当たり方にハッとなる
狭い部屋で息が詰まりそうな雰囲気が画面から溢れ出してくる
キラキラのクリアでチャーミングなのれんをくぐるたびにビーズが当たる音が切ない
200…
今まで台湾の地方を撮り続けてきた侯孝賢が21世紀の台北を舞台にした挑戦的作品。都市は散々エドワード・ヤンがやってきたにも関わらず侯孝賢はいかに都市の若者を描くのか興味が湧かないわけがない。
ワンカ…
2001年の台北。16歳で遊びを覚えたヴィッキー(スー・チー)には、長年以来付き合っていたハオ(トゥアン・ジュンハオ)という男がいた。Club通いと喧嘩、酒とタバコと薬に明け暮れているハオに進学を邪…
>>続きを読む© 2001 3H Productions / Paradis Films / Orly Films / SinoMovie.com