ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』に投稿された感想・評価

やっと見れた!
💰💰💰
とにかく金。面白かった。

おじさまキャストもみなさん未だギラギラ健在で、香港人ってのは強欲だなぁと映画内容と合間って映画、キャスト全体からバイタリティの強さを感じながら観ま…

>>続きを読む
トニー・レオン×アンディ・ラウのゴールデンコンビによるマネー戦争作!
ギラギラでブリンブリン時代の香港が眩しすぎる!
ねこ
2.8

トニー&アンディという夢のキャスティングに期待値が上がりすぎていたことと、まったく関心のない株取り引きの話で心が動かなかったことの影響は大きいとは思うのだが、個人的にまったくノレない作品だった
特に…

>>続きを読む
さき
3.5

”あの頃”の香港。
詐欺部分がよくわからな部分もありましたが(無知で…)、とても面白かったです!ギラギラで見た目は盛りだくさんなのに空虚なトニーさんも、警察官役がおそらく世界一似合うアンディ・ラウ、…

>>続きを読む
ELSA
3.8
香港行きたい
ギラギラなビルが好き

金儲けしか考えていない人は所詮悪
野心家さん!
chi
-

香港映画なのにアクションは大変控えめで、実話ベースゆえの煮えきらない展開と歴史上のトリックスター特有の誇張描写が地道に積み重ねられていく。特にラストは一際カタルシスがなく、対決ものとしては印象に残ら…

>>続きを読む
aimo
3.7
アンディ・ラウとトニー・レオン、香港を代表する二大スターの共演。
2人とも相変わらず渋くて、かっこいい。

ストーリーや映像の雰囲気は、個人的には『ウルフ・オブ・ウォールストリート』みたいだなと感じた。
2.5
思いの外ポップな印象。キネ旬の通り、確かにスコセッシを意識した作風だ。いかにも胡散臭いチンの過去話が面白かった。

トニー・レオンの激渋実録詐欺映画

アンディ・ラウとダブル主演みたいなポスターだけどもアンディ・ラウの出番は控えめ

「ウルフ・オブ・ウォール・ストリート」や韓国のピカレスクものとはまた一味違う作品…

>>続きを読む
トニー・レオン、アンディ・ラウくらいになると、会話とか取っ組み合いなんてなくても、対峙してるだけで絵になります。

あなたにおすすめの記事