Back to Black エイミーのすべての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Back to Black エイミーのすべて』に投稿された感想・評価

サム・テイラー=ジョンソン監督作品


27歳の若さで急逝したイギリスの歌手エイミー・ワインハウス🎵
彼女の半生を映画化した伝記ドラマ


10代のエイミーは別居中の父ミッチと母ジャニス、元ジャズ歌…

>>続きを読む
昨日ドキュメンタリーを観たが、やはりエイミーは演じるのが難しいと思った。声の質も違っていたし。
でも凄く頑張っていた。
Riexxx
3.0

エイミーの“Rehab”って曲が流行った時によく聴いてたなぁ
それしか知らないんだけども笑

お酒が大好きで若くして亡くなったって聞いてたからもっともっとダークな映画かと思ったんだけども…

ちょー…

>>続きを読む
3.4

ドキュメンタリーだと思っていたら伝記ドラマで、ややガッカリ。
エイミー役のマリサ・アベラは本人よりだいぶ健康的で若干の違和感はあったが、歌は上手いし、歌い方もソックリで一瞬プレスコかと思う程良かった…

>>続きを読む
2.5

知ってる話より大分ソフトな内容だった
何故グラミー賞の授賞式に出席出来なかったのかとか、もっと旦那がクソだったとか

この手の伝記物は栄光と酒とドラッグ,異性、金の亡者、堕落が付きものだけ、どこの人…

>>続きを読む
alsace
-

アーティストとしての才能はあったけど、ドキュメンタリー見てた時も感じたけど、一言で言ってしまうと、ダメ女とダメ男の物語。

前世紀のロックスター風情のカルチャーで、生活してるのある意味凄いなって、思…

>>続きを読む
2025年182本目
共感は出来ないが一人のアーティストの葛藤は十二分に感じられた。
歌だけは真実を語る。
27歳という数字にアーティストの執念と因縁を感じてしまう
4.5
1人の天才シンガーの生き方なら有りなのかな?共感は出来ないけど真実ならしょうがないって思う作品でした

SHIORI EXPERIENCEという漫画を読んで、エイミー・ワインハウスに興味を持ち、この映画を見た。
序盤、ジャズスタンダードや、ジャズシンガーが出てきて興味をそそられたが、後の展開はタバコ、…

>>続きを読む
三
3.5
あんなに売れて、有名になったのにエイミーが満たされることはなかったんだなって思うと彼女の寂しさや孤独感に胸が詰まった。
グラミー賞受賞の夜、壁のそばでひとりで遠くを眺めるエイミーの横顔が印象的だった

あなたにおすすめの記事