ザ・ウォッチャーズのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・ウォッチャーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公に感情移入できない。
得体の知れないモンスターに見られていてルールを守らないと殺されてその人に成り代わられる話。
馴染みがない民間伝承が元になっているためあまり面白味を感じなかったが、文化の違いなので仕方ない。向こうの人もミステリー映画を観ているときに天狗とか出されてもハァ?と思うだろうし。

主人公がちゃんと有名どころなので品質担保

マデリンはただの保守的な女性に見えてたけど、実はウォッチャーだという展開は、あっとなる

床下の部屋を見つけたときに、待ってと言ってたの思い出したり、他に…

>>続きを読む
ホラー映画かと思って視聴してみたけどファンタジー映画寄りの面白い映画だった。
亡くなった人を形だけでも蘇らせられると救われる人もいるのかな、、、

結構面白かった
絶対誰か化けてるだろうなって思ったけど、
森から出て終わりじゃなくて綺麗な最後の持って行き方で満足感高い
バケモノの造形も気味悪くてよかった
立ち上がった時オーーと思った
というかキ…

>>続きを読む
映画【ザ・ウォッチャーズ】感想(ネタバレ) https://umemomoliwu.com/the-watchers

ダコタ・ファニングがめっちゃオトナになってた衝撃で、前半まったく話が入ってこなかった笑

個人的な感覚の話だけど。
バケモノって、よくわからない生き物だから怖いのであって、妖精とか名称があって認知し…

>>続きを読む

ネイルしながら何も考えずに観たから展開に驚いたけど、真剣に観たら話の展開読めるし飽きるタイプだと思った。
元天使達の動機と行動が結びついてない気がしてちょっと微妙だった。だって普通に自分達より下等な…

>>続きを読む

こんなにしっかりハッピーエンドのホラーなかなか無くて、エンタメホラーな感じだった。こういう設定はどんだけ賛否あっても観たくなる。で、王道の万人ウケホラーより、ちゃっちくなってもいいからバカみたいなス…

>>続きを読む
思っていた展開と違った映画。前知識無しのほうが楽しめますね。ホラーというよりファンタジー!ダークファンタジーが好きなので楽しく鑑賞できました!

あなたにおすすめの記事