ザ・ウォッチャーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ウォッチャーズ』に投稿された感想・評価

maiko
3.2

ジャケットのビジュアル、ストーリーのアイデア、主人公のダコダ、なかなかいいです。

予告はすごくワクワクしました。
シャマランクオリティです。

結局ウォッチャーズとは…?については、シャマランなの…

>>続きを読む
3.0
良くも悪くも予想できるオチ
定石が好きな人には合うし裏切られたい人には物足りないかな、と。
予想できちゃうストーリー展開。
出勤する時に頭の中空っぽで見れる

ストーリーの展開は良かったとは思うんだけど、テンポが悪かった気もする。終盤の展開は良かったけど、それまでが長がったかな〜みたいな

色々出てくる要素があるけど、それらが上手く噛み合ってないというか、…

>>続きを読む
よう
3.0

監督がシャマランの娘さんということで気になってた作品。
何者かになぜか夜に監視されることになるという設定のホラーファンタジー。


設定が怖いと言うより奇妙。

〈ウォッチャーズ〉が光に弱いってのも…

>>続きを読む
ネロ
3.5

M・ナイト・シャマランの娘さんが監督との事。

評価が分かれていますが私は好きです。広い森の真ん中にポツンとガラス張りの建物があり"何か"に見張られながらの生活を送る男女。
自分たちを見張っているの…

>>続きを読む
3.1

不気味で良い!!

M・ナイト・シャマランの娘さんの監督作品ということもあり観たけど、やはり父親譲りの読後感
人間にコピーするバケモノ映画の主人公に双子を使うセンス好き

邦画ホラー(都市伝説系)っ…

>>続きを読む

あまり私は好みではなかったです。
途中何度も寝てしまって
何度も巻き戻ししてやっと観れた。

ずーーっと不気味さは続いていて
クリーチャーも良かったんやけど…

シャマラン監督の娘さんということで

>>続きを読む
さほ
3.2
正体の分からない敵。守るべきルール。
密室。シャマランっぽさもあるからやっぱり家族やな。最後の終わり方嫌いじゃないぞ。
3.5
筋書きしっかりで良かったです。
大学に教授の研究室がそっくりそのまま残ってる事と、部外者を普通に入れてくれる事以外には、そんなに違和感を感じずに最後まで観れました。

あなたにおすすめの記事