CUBE的な感じかなぁと思ってたけど、メイズ・ランナー的な感じだった気がする(勝手に笑)
妖精の後ろ姿見れるとき、でかっってなるのと、思いのほかいっぱいいてなんかちょっとじわだった。
なにしに毎日…
ただひたすら観られる
17時以降はでてはいけない
その他色んなルールの中あの箱に
居ないといけないのは
耐えきれない!と思いながら
観ていた笑
まさかの妖精パターンだし
妖精というより、ゾンビ?
…
シャマラン得意の「そこまでこわくはないけどすこしこわい」のライン。
これは想像力の問題なのかなと思いました。
映像的にはそこまで怖くはないと思うんですよ、シャマランの映画って。あってもせいぜいジャン…
うーん、なんか盛り上がりも特になかったし恐怖も少なめ。
一番気持ち悪かったのシンクの虫。
なんか男性がみんなストーリーで脱落してるの気になった。
ダニエルはなんで急に擬態助けに?
説得でなんとか…
迷いの森の家から逃げれないお話
森にはウォッチャーという生き物がいる
ルールを守っていたら大丈夫
どんな生物なんだろうか、もしかしたら妄想なのか?
と冒頭はわくわくがとまらなかったけど、ウォッ…
さほどホラー色は強くないとのことだったので鑑賞。
いやいや…自分には十分怖かった。
中盤でなんか生き物っぽいモノが出てきた時点で、「えっ!そっち系なの?」と驚いた。でも後半はサスペンス色、物語性も…
内容一切情報入れず、どんなジャンルの作品かも知らないまま鑑賞チャレンジ。
シャマランっぽい感じだな〜と思って観てたらシャマランの娘(監督・脚本)だった…!!
(※シャマランも製作で参加)
途中ま…
©2024 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED