映画のあらすじをみた時に、今読んでいる本とちょっと内容が似ているのと、ルーニー・マーラがでているので『ラ・コシーナ/厨房』を観賞。
厨房で起きる狂乱を描いた映画。
ニューヨークのあるレストランの厨房…
え??めっちゃくちゃ面白くないか??ほんとに2時間経った??
社会批評とエンタメのバランスが誠にちょうどいい、別世界のようなキッチン・ホール・バックヤードを流れるように行き来するのも面白いし役者の演…
アメリカっぽい映画だなあ……厨房のカオスさとか、移民問題の様々とか、ああいう生活環境で生きる人達の怒りのぶつけ方とか。様々がリアルなのにチェリーコークの洪水とか最後の大暴れとか随所にシュールな笑いを…
>>続きを読むチェリーコーク大洪水で一気に吹き出しそうになった。随所に独特な面白さのある作品。
なかなか見過ごせない移民の根深い問題とか、それに絡む愛の難しさとか、、色々ありつつも、それぞれのキャラクターが懸命…
自分が見たことないタイプの映画で面白かった。アメリカのダイナーで働く移民労働者たちの群像劇みたいな感じ。異質でカオス。序盤の下ネタトーク長えよ!って思ったけど、そこからどんどん面白くなっていって最終…
>>続きを読む今回の映画で過去に似たようなアングル題材が上映されてる映画を観ていたので観ていながら話は違えど厨房内に起こる事件についてその働く職場に平常心にる人がいない状態、また職場間で軽い人種差別等が行われてお…
>>続きを読む少しは美味しそうな料理を映すカット撮っても良かったのでは。とにかく(衛生的に)汚いタイムズスクエアにあるレストランの厨房を舞台に、文化の違い、移民と差別、労働、ビジネスなどを描く。スペイン語と英語が…
>>続きを読む© COPYRIGHT ZONA CERO CINE 2023