このレビューはネタバレを含みます
人種問題がどうのにしても、劣悪極まりない職場環境を見せつけられるだけでうんざりなのに、それでいて情緒の安定しないキャラクター同士の堕胎やら環境搾取やら、テーマも相まって疲れるというか、好ましくない疲…
>>続きを読む売上金盗難から始まるスタッフの人間模様。
売上金盗難、ペドロとウェイターの恋愛、休憩時間の夢語り、繫忙時の厨房の混乱と色々詰め込みすぎ。
盗難の結果もそうゆうオチ?
全編モノクロも演出としてよ…
映画のあらすじをみた時に、今読んでいる本とちょっと内容が似ているのと、ルーニー・マーラがでているので『ラ・コシーナ/厨房』を観賞。
厨房で起きる狂乱を描いた映画。
ニューヨークのあるレストランの厨房…
ザリガニ
メキシコ、モロッコ、アメリカ…多種多様な出身、人種の労働者を擁する激務レストラン…”ザ・グリル”。約束されたビザ支援のため、劣悪現場にて日々精を出す彼らにこの度掛かったのは、800ド…
劇場2025-71 Denkikan
ルーニー・マーラの名が作品に出ていたら観なくてはいけない病、の私にとっては期待が募るばかりの作品。
『ROMA』のような全編モノクロで描かれたアメリカ🇺…
© COPYRIGHT ZONA CERO CINE 2023