このレビューはネタバレを含みます
予想より良かった!(「I saw the TV glow📺」より遥かにマシだったので、それはホッとした😀)
ただ、、、長い。もっとコンパクトに出来ただろ(南米の監督が作る映画は冗長になる傾向がある…
NYのとあるレストランの厨房を舞台に、様々なトラブルや移民問題、人間模様を描いた作品。
ミニシアターで結構長く上映されていた気がするけど観れず、配信にきてたので視聴。
元々は戯曲らしく、基本的には…
【第74回ベルリン映画祭 コンペティション部門出品】
『コップ・ムービー』アロンソ・ルイスパラシオス監督作品。ベルリン映画祭コンペに出品された。
なかなかよかった。でもルーニー・マーラは仕事をもっ…
日本人で日本でしか暮らしたことがない私にはなかなか理解はできないお話しだとは思いました。完全な理解はできませんが、人種のるつぼって言われている大都会のお店の中では毎日こんなことが起きているのかもって…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
最近知ったばかりの土間シネマって素敵シアターでまだやってるのを見て、鑑賞。
ペドロのばーか!ほんとバカ!仲間からしたら、そこが憎めないとかあるのかも知れないけどほんとバカ!wルーニー・マーラ可愛い…
日常生活の中にある、世界で起きていることの縮図的な現象や光景。いや…むしろ、何気ない人の営みの中で起きているからこそ、それが国同士でも起こり得るとも言えるような気がする。
人間特有の防衛本能からく…
このレビューはネタバレを含みます
序盤はかなりワクワクテンション上がったんだけど、あとから一気にトーンダウン…。
食に携わる仕事をしています。
あまりにも食材や料理人に対する配慮がないんじゃあないか?ウェイトレスさんたちもガサツで…
© COPYRIGHT ZONA CERO CINE 2023