【森康二という存在】
私の父親が東映動画の長老的存在の森康二の息子と親友でよく好きな映画の話をしていたという。森康二こそ宮崎駿、高畑勲、大塚康夫を凌ぐ日本最強のアニメーターであり「神様」と言える存…
我が日本が世界に誇るアニメのその中枢の中の中枢である東映アニメーションのトレードマークになっている長靴をはいた猫をこれまで劇場で観たこともないくせに偉そうにぶつくさ言っててすみませんでした。ついに晴…
>>続きを読む全てがパーフェクト
脚本に井上ひさしが参加してる
そりゃシナリオ面白いよ!
ギャグセンスがめちゃ高くて
テンポが良くて
しかし圧倒的に気高くて美しいんです
さいっこうです。
ペロ私のところにも…
恐らく、子供の頃に初めて映画館で観た映画。
その時の同時上映は『パンダコパンダ』だったような気がするが自信ない。
本作が配信されてたんで、懐かしくて観た。
童話を元にした子供向け作品だが、すっかりオ…
これ本物の涙だろ!
100人中100人が面白いと思える映画!シュールな絵に騙されるな!テーマとなるカットだけ突然カメラの動きがリアルになる!突然、姫の涙にキャッチライトが入る!観客としてもポイント…
大塚康生、宮崎駿参加作品としても有名ですね。とにかくキャラが動く動く、後半の塔でのアクションはカリオストロの城のアイデアの源泉がたっぷり。
水森亜土の声もキュート、主題歌は一度聴くと忘れられない、古…