成功したオタクに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『成功したオタク』に投稿された感想・評価

小説見かけて読む元気なかったので課金してアマプラで見ました。
改めて例の性加害の事件って救いようなくて本当に気持ち悪いなって思った。
監督自体が加害者アイドルの有名なオタクだからちょっと閉鎖的だけど…

>>続きを読む

2018年に韓国で起きたアイドルによる性犯罪。これは彼の熱烈なファン達の様子を描いたドキュメンタリーである。

性犯罪を描いたドキュメンタリーですが、事件そのものと言うより、事件に対するファンのリア…

>>続きを読む
面白いテーマのドキュメンタリー。傾向としては韓国の方が日本より、やらかした推しに対する目線がキツいよね。まぁそれでもソンドクでありたいというメッセージが切なかった。
低温
3.2
万国、老若男女だれでも当事者になり得る内容で、興味をそそられたけど、観てみてあんまり発見はなく、少し残念。政治的支持もある種の「推し」って言えるのはたしかに盲点だった!

リアルタイムでこの事件も見てたし未だにスンリは悪くない!って言ってビッベン5人の再結成を訴えてる日本人もいるんですよ…中居くんのオタクもそうだよね、
推しという存在ではなく女性が被害に遭った事件とし…

>>続きを読む
3.2
悲しみ怒り喪失感を原動力に変えて映画にしたというのがとても熱くて尊敬する。
推し活をしてる身としては身につまされる思いでずっと観てた
私も推しを今のままずっと推せる人生を歩みたいしソンドクになりたいな
カズ
3.9
推しがいる人には痛い話かもしれない。
今の推しは悪いことをしない、信じているかもだけどいつかはいつかは……

ドキュメンタリー映画。

推し活で盲目的になってる人にもぜひに。
shino
3.3

私にも推しがいるから ファンの気持ちも良く分かる。 また犯罪者になってしまったアイドルの心も理解できない事はない。

お金が手に入り、大勢のファンが自分を崇めるように応援してくれているのを見たら自分…

>>続きを読む
3.5

推しが、性加害で逮捕された。
推し活をしてきたファンたちはどうなってしまうのか。というドキュメンタリー
監督をしているオ・セヨンさんの実体験で構成されている。
個人的には、ここまでファンになった人物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事