成功したオタクに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『成功したオタク』に投稿された感想・評価

推し活ドキュメンタリーというより、監督の生き様を魅せられる素敵な映画でした。

この映画の存在を知った時から気になっていたことが「まじでなんで映画を撮るという発想に至ったのか?」だったのですが、解決…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

当時を知るオタクも知らないオタクも、オタクなら見て損はないと思う
自分は前者で(加害者たちのオタクではないけど)今までの推しの中に逮捕者もいるのでめちゃくちゃしみた
この件は過去の話じゃなくて今も続…

>>続きを読む
nicoa
4.1
すごくないですか、この監督。
すごいです。若いのに。

これを作品として形にして
"死なないでほしい"
ってオタクとして最後まで全うしてる。
4.3

自宅で鑑賞

推し活文化の暗部を真正面から撮った傑作ドキュメンタリー
推しの性加害を自分の中でどう折り合いをつけていいのか苦悩し無理矢理納得しようとするファンの姿に胸が痛む。
アイドルに人生全てを捧…

>>続きを読む
a
4.8

すき
オタクなんて文化がそもそも気が狂っている(※いい意味で)と思うし、それで幸せだと思う
ファンの子達のコメントが面白くてかわいかった
私も自分の推しになにかあったらグッズの葬式をしてヨーグルトマ…

>>続きを読む
ずみ
4.2

このレビューはネタバレを含みます

私自身も推しが犯罪者になってしまった経験があるので、劇中で語られていた話のすべてに共感した。ただ、私は彼女たちほど推し活にお金はかけていなかったし、彼女たちの推しは性犯罪を起こしてしまったという点で…

>>続きを読む
みち
4.5

推しがある日突然犯罪者になってしまったオタク達のドキュメンタリー。
監督がその第一人者なのも面白い。
私自身、中学生の時から18年間同じ推しが居て心変わりせず来てるので、もし自分の推しがこんなんにな…

>>続きを読む

全体を通じて監督がかわいいし監督のお母さんも好ましい。出てくるかつて推しに裏切られたファン達もとても真面目で潔癖で真剣だ。でも、みんな対象との距離感はバグってる。憧れと尊敬と依存をごちゃ混ぜにしてい…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

「ある日オッパが犯罪者になった」


推しの犯罪発覚が後を絶たない。
残されたファンがどんな気持ちで暮らしているのか。
心の落としどころもなく、犯罪者を推した自分もまた加害者なのではと自責に苛まれる…

>>続きを読む
KiKi
5.0

自分の「推し」が「犯罪者」になった。しかも「性暴力」で。
日本でも著名人による性加害が明らかとなっている今、本当に考えることが多い映画だった。関連記事を読むと、初めに記事が掲載された当時、ファンによ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事