成功したオタクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『成功したオタク』に投稿された感想・評価

3.0

それなの連続
芸能人って、自分以外の全く顔も知らん人間の一部分だとてしも人生まで背負っとると考えると重すぎ
推しが何の問題も起こさずここまで来とるのは本当にすごい事
いつも思うけどなんで個人情報くそ…

>>続きを読む
月村
2.4

このレビューはネタバレを含みます

監督や出演者たちのような、「推し」と言えるような存在は自分にはいないので、いまいちピンと来なかった。映画の構成もファンへのインタビューが大半で、もう少し変化が欲しかった。

ロマン・ポランスキー監督…

>>続きを読む
N
3.0

オタクってなんなんだろうなー
推しが好き、ということとその人を推している自分が好き、みたいなことが混在してたり、
いつのまにか自分にとってこうあってほしいという推しの理想像をつくって、その像から推し…

>>続きを読む
「推し」文化のない自分は、そこまで共感できなかった。この事件や加害者とされる人についても詳しく知らないし。ただ、韓国の女性たちが自分の気持ちをきちんと言語化して語っているのを見て、素敵だなと思った。

人生を捧げていたアイドルが性犯罪者となってしまった事への苦しみと怒りと割り切れない自分への懺悔。
多分本当に熱狂的な推しがいる人(いた人)にしか分からない事が多い。でも、映画を一本撮り他国で上映され…

>>続きを読む
2.5
ドキュメンタリーとして取り扱うテーマは興味深いが映像の作りとしては坦々としており、対象のアイドルの説明も不十分なので感情を乗せることができない。

お母さんの話長い話。性犯罪でパクられたアイドルの熱狂的なファンの子達が色々語る。「後悔」や「恨み」のようなものを語るものの、結局この映画によって、パクられたアイドルの応援になってしまってるんじゃない…

>>続きを読む
3
2.7

推しが性犯罪者になったら…

推していたことに付随する思い出とかもあるだけにグッズも捨てれないとかなんか分かるとなった

いまだに擁護したりするファンの気持ちは一味ミリたりとも理解できないので、
被…

>>続きを読む

自分もオタクなのでタイトルに惹かれて鑑賞。
日本では軽く扱われがちな中、韓国では性犯罪を犯したものがしっかりと裁かれることが羨ましいと思ってしまった。

時間とお金をかけられるぐらい大好きな推しのこ…

>>続きを読む

パク・クネって久し振りに聞いた

中学生の時に推しに出会い、あっという間に骨の髄までハマり、挙げ句はアイドルに認知されるまでになった”ソンドク(成功したオタク)”だったという撮影者。

しか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事