鷲と鷹の作品情報・感想・評価

『鷲と鷹』に投稿された感想・評価

3.0
〖1950年代映画:アクション:日活〗
1957年製作で、石原裕次郎主演のアクション映画らしい⁉️

2023年2,447本目
3.5
このレビューはネタバレを含みます

船上というワンシチュエーション、サスペンス・三角関係のラブストーリー・嵐のスペクタクルと盛りだくさんの内容で、しかも画面のカラーがきれいでした。
裕次郎さんが殺人犯という設定も、『嵐を呼ぶ男』のブレ…

>>続きを読む
tomoko
3.0

「狙い狙われる男対男の死斗!愛欲と復讐の海洋大活劇!!」

深夜の波止場で貨物船の機関長が殺された。シンガポールで買ったナイフで刺されたとだけ分かった。出向間際二人の新入りが乗り込む。佐々木は鋭く、…

>>続きを読む
池袋文芸地下
貨物船に乗り込む二人の水夫。一人は刑事、もう一人は父の仇を狙っていた。二人の間に生まれる友情。陳腐な設定を暴風雨シーンが吹き飛ばす。

スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

石原裕次郎と三國連太郎の対決。
出航前夜に殺された船員(一等航海士・長門裕之の父)の補充の船員が、何故か二人(石原、三國)来てしまい、結局二人とも船に乗り込む。
船長の娘(浅丘ルリ子)が父親に黙って…

>>続きを読む
odyss
4.0

【主演二人の男っぽさ】

昭和32年制作の映画。日本の映画がいちばん元気だった時代に作られた勢いが感じられる作品です。

いちばんの見ものは石原裕次郎と三國連太郎が男っぽさの競演をしているところで…

>>続きを読む


石原裕次郎(野村千吉)
三國連太郎(佐々木)
月丘夢路(朱実)
長門裕之(吾郎 一等航海士) 
浅丘ルリ子(明子)
二本柳寛(鬼鮫 キャプテン) 
柳沢真一(おっかあ)
澤村國太郎(おやじ)
安部…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事