理由なき反抗に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『理由なき反抗』に投稿された感想・評価

Erika
3.9

自分は何者でもない、なし得ないという思春期特有の不安感とやるせなさを、ジェームズ・ディーンが体現。
どこか鬱々とした行き場のない不安や怒りを、アンニュイな雰囲気で表現していた。

プラトーを守るとい…

>>続きを読む
ララランドに出て来たので鑑賞。
なんか年齢設定に無理がある、みんなめっちゃ老けて見えた。

このレビューはネタバレを含みます

これぞ男!
クールでミステリアスで決めるとこは決める。誰もが憧れる男だな。

17歳という多感な時期を表現できてる。正直時代や、国、個人間で大分の差がある。しかし、共感できるところもあり、こうして大…

>>続きを読む
3.7
記録用
ムービープラス
ジェームス・ディーンの映画を初めて鑑賞
題名から想像していたのと全く違ってなかなか良い青春映画で面白かった
ジェームス・ディーンがかっこいいのは当然だが演技が思ったより良かった
ずっと見たかった名作。
渋い人たちからよく聞くジェームズディーン。
ジーンズ関連に興味湧いて見てみた。
作品自体が面白かったわけではないけど、
時代を作った映画という意味で感心。

ラ・ラ・ランドが好きすぎて鑑賞。天文台のシーン、確かに有った。弾は抜いたのに!の意味も分かった。プラネタリウムのブラネタとは、プラネットのことか?なるほどと感激。アルファベットってアルファとベータ?…

>>続きを読む
枝豆
4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公がもっとワルで大暴れする感じかと思っていた。
「いや、そんなことで?」と思う場面が結構あった。自分がもうあんまり若くないことを突きつけられた気がする。
赤いジャケットは赤いジャケットだった。
perry
3.9

初のジェームズディーン
最初の10分ぐらいで見るのを中断していた。
ジムは両親や警官、同世代の若者にも見捨てられたと感じている。
ジョンは行き場のない若者のジュディやプラトーと共に理想郷を作った…

>>続きを読む
waka
3.2

2025/10/22(水)ムービープラスにて吹替で鑑賞。通算1515本目。

理由なき反抗は初見ですがもっと言うとジェームズ・ディーンが初見でした。古い映画はあんまし見ないので、でも一応カラーでした…

>>続きを読む
ぱん
4.0

上着を掛けてあげるシーンがキーになっていて、そこがとても好き。
タイトルからして、主人公がイキってる系作品かと思ったけど、穏やかで誠実で友人思いで好感を持った。この時代のアメリカ映画の雰囲気が感じら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事