ちょっと期待値が大きすぎたかも。
史実をベースにしてはいるが、歴史物と言うよりは、多分にフィクション性が強い時代劇。
主人公の蓮田兵衛は一応実在の人物。
ただし資料らしい資料もなく、一揆の首謀者と…
普段時代劇を観ることはないですが、好きな方が出演されていたので観に行きました。
蛙が成長していく姿、体当たりの演技とても良かったです!
ストーリーも歴史に疎い人間でも分かりやすく、楽しんで鑑賞するこ…
衣装、ヘアメイク、美術はすごい。
室町ってあんな感じなんだろうなーと思えた。
史実に少し沿ってるぽいので無理はないけど
リアルなのにエンタメ感強い?
もっと泣ける系かと思ってた…
055/2025…
1467年→「人(1)世(4)む(6)な(7)しい応仁の乱
税ばっかとったら怒るで。
▪️徳政令(1428年):正長の土一揆で庶民が借金帳消しを求め、幕府が発令。民衆の力が台頭し始める。
▪️応仁…
©2025『室町無頼』製作委員会