室町無頼に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『室町無頼』に投稿された感想・評価

kanew
3.8

このレビューはネタバレを含みます

最大瞬間風速 ★★★⭐︎⭐︎
冒頭 ★★★⭐︎⭐︎
ラストシーン ★★★⭐︎⭐︎
絵 ★★★⭐︎⭐︎
展開の斜め上度 ★★⭐︎⭐︎⭐︎
カリスマ性 ★★⭐︎⭐︎⭐︎
脚本の納得度(好み) ★★⭐︎…

>>続きを読む

時代設定や、蓮田兵衛を主人公に据えたストーリーは面白いと思ったけど、全体的にいまいち好みではなかったかな…。
特にBGM。埃っぽく生々しい映像に対して、なぜあの選曲だったんだ。違和感すごくて入り込め…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんかね、あの少年が1年間であんなに神様のように刃物よけられるとか、棒の上にヒョイって立っちゃうとかありえないようなことやってるからちょっとしらけました。
成長するところは良かったけど
最後の戦いも…

>>続きを読む

入江悠『室町無頼』大飢饉と疫病の室町時代末期に幕府と高利貸しに立ち向かった人々の物語。時代は室町だが、完全に今の時代についての作品。「あんのこと」はこの社会の脆弱さから取り残され、救われなかった命を…

>>続きを読む
3.6
政治がダメでカオスになると反乱が起きる
いつの時代もそうやって均衡が保たれてるのかな

このレビューはネタバレを含みます

役者・映像素晴らしいのに
BGM安っぽくね…ってなる映画。
惜しい…
い
4.0
いいねいいよこれもいいよ!!長尾謙杜くんの殺陣かっこいいしいいよ!!
4.0
上映開始した頃からずっと見たかったやつ!

リアリティは置いといてストーリーが良すぎて満足度はかなり高い
3.8
時代描写の撮り方、殺陣は見事だった。過去にこのような武士がいた事を知れて良かった映画だった。
FREDDY
3.2

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
未曽有の飢饉と疫病により8万を超える死体が加茂川ベリに積み重なり、人身売買や奴隷労働も横行していた寛政二年、京都・鴨川。己の腕と才覚だけで混沌の世を生きる自由人・蓮田兵衛が、倒幕と世…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事