室町無頼に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『室町無頼』に投稿された感想・評価

ichika
3.0

期待値を上げて観たのがまずかったかもしれないが、それにしてもいまひとつ盛り上がりに欠けた。

時代劇をマカロニウエスタンの音楽で盛り上げたり、一揆の場面での殺陣など見どころはあったが、気持ちが途切れ…

>>続きを読む
YOSSY
2.9
大泉洋の立ち回りには興味あったけど、時代的に知らない人ばっかり、よくわかんない?

西部劇風時代劇。一言で言ったら。

なぜかBGMも西部劇風。

最期の決闘シーンも音楽さわやか~。

冒頭でっかい庭石運んでるけど偽物感強すぎてのっけから
あぁやっぱり邦画だなぁ
と残念。発砲スチロ…

>>続きを読む
にご
2.5
全編通して音楽がダサすぎる。
あとセリフが現代的すぎないか?と言うか全体的に現代的すぎない?
大泉洋は良い。北村一輝のクソ感も良かった。

期待大だったが、残念な気持ち。
俺の嫌いな大泉洋は素直に芝居が良かったが、脚本、演出がダメだね。
主人公が活躍せずに、準主役の成長物語?
まるでベストキット?
どっちが主役が分からん。

演出もベタ…

>>続きを読む
レゴ
3.0

大名が引越しをしたり、家計が苦しかったり、測量の旅に出たりと
最近は、ゆっくりとした時代劇しか観なかったので、久しぶりのアクションシーンがある時代劇、とても迫力がある映像だった。もうちょっと大泉くん…

>>続きを読む
2.5
入江悠監督の新作です。
時代劇に西部劇とかカンフーの要素を取り入れた的な?アマプラでダラダラみていたせいもありますが全体的にツルッと軽薄な印象であまり面白くなかった。
3.0

多くの民衆を束ね上げた蓮田兵衛という男、才を持った少年の成長劇、貧富格差の著しい時代背景、、、
歴史に疎く時代劇も観ない人間からすると、何にフォーカスを当てて観ればよいか分からず消化不良に。
皆さん…

>>続きを読む
室町時代中期に世直しを夢見た『 無ぶ頼らい (無法者)』たちの戦いを描いた時代劇。

弱い🐸が最強になっていく姿!
胸が熱くなって応援したくなる♪
才蔵役!長尾謙杜が素敵でした。
genki
2.5

アマプラにて視聴。

人物の掘り下げ、ストーリー、背景やアクションのCG、全体を通して物足りない感。

無頼、というからにはもっとハードボイルドな物語を期待していたが、なんとも中途半端。
主人公から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事