このレビューはネタバレを含みます
ローリー(エンジェル)が覚醒していくシーンで終わるの最高。ブギーマン倒してから1年後にまたトラウマ事件と同じように犯されるの可哀想すぎる。てか、アニーパパ保安官なんだから、ちゃんと家族守れよ。でも終…
>>続きを読む今作もオリジナルと違ってマイケルの内面により踏み込んでいて、マイヤーズ家の闇も描いている。
ルーミスも闇に飲まれてる感があって良い。
殺し方もオリジナルより派手になってるのかなと。少し画面が暗過ぎて…
・ジャンル
スラッシャー/サイコホラー/ドラマ/ゴシック
・あらすじ
10歳という幼さで自らの家族と姉の恋人を惨殺した少年、マイケル・マイヤーズ
彼はその後、精神病院へ収監されたが自らの犯した罪は…
【悪魔を憐れむ歌】
こんな悲しい話、スプラッタでやっちゃダメじゃない?こんなんダメだよぉ😭
マイケルもローリーも可哀想で可哀想で、私はらはら泣いてしもたデス。。。
.
素晴らしい映画。ほんと素晴らし…
アンレイテッド版にて再見。
母親の言いなりのマイケルがジェイソンと通じるものがあり一方的な愛の押し付けは人を歪める。
昔観た時はローリーの悪夢と真っ白い部屋が怖かったが、今観てもインパクト強い。
シ…
結構好きな映画です。
ハロウィンはリメイクいろいろあるけどロブ・ゾンビ監督のハロウィンが今のとこ一番グロさ勝つと思う。
でもグロ度自体はそんなに高くはないです。
マイケルお兄ちゃんのマスクもロブ…
ちゃんと全部見た
演出 こわすぎるね
急に出てこられてもこまるし
大きい音鳴ってもびっくりするね
でも とても面白い 〜 !
あと映像が好き
なんでそんなに人殺せるんだろうか
ハッピーハ…